内海です。 前からそうだったのかもしれませんが、 anthy-9100d では「形容動詞+だ」が強く出すぎるようです。 例えば「かれはきょうだいです」を変換すると 「彼は強大です」になります。
gcanna.ctd では次のようになっています。 > きょうだい #T35*300 兄弟 #T05*250 強大 #T35*250 兄妹 姉弟 #T35*201 鏡 台 #T35*200 橋台 #KK*180 京大 第一候補としては「彼は兄弟です」と変換してほしいところです。 depgraph/conjugate.table を見てみると次のようになっていますが、 形容動詞の接続として強調するのは「な」だけでよい気がします。 // [メールアドレス保護] "だろう" St@ [メールアドレス保護] "だろ" Se@ [メールアドレス保護] "だっ" @た(助動詞) [メールアドレス保護] "で" Sy@ [メールアドレス保護] "では" St@ [メールアドレス保護] "に" Sy@ @する [メールアドレス保護] "" @だ @形容動詞語幹 "な" @連体形接続-接続助詞 St@ [メールアドレス保護] "なら" Sy@ [メールアドレス保護] "" @らしい @そうだ @です [メールアドレス保護] "" @終止形接続-接続助詞 // 上記の修正を行うと、今度は「京大」が第一候補になります。 そこで併せて depgraph/noun-variant.depword に 次の補正を行いました。 // [メールアドレス保護] "" @名詞のあと [メールアドレス保護] "" [メールアドレス保護] // これで「彼は兄弟です」と変換されるようになります。 パッチを添付しますのでよろしければお試しください。 これでいいのかどうか分かりませんが、 ひとまず連絡させていただきます。
diff -urP anthy-9100d/depgraph/conjugate.table anthy-9100d.new/depgraph/conjugate.table --- anthy-9100d/depgraph/conjugate.table 2007-10-27 22:47:42.000000000 +0900 +++ anthy-9100d.new/depgraph/conjugate.table 2007-11-04 22:40:09.453423857 +0900 @@ -1,17 +1,7 @@ # EUC # # [メールアドレス保護] "¤À¤í¤¦" St@ [メールアドレス保護] "¤À¤í" Se@ [メールアドレス保護] "¤À¤Ã" @¤¿(½õư»ì) [メールアドレス保護] "¤Ç" Sy@ [メールアドレス保護] "¤Ç¤Ï" St@ [メールアドレス保護] "¤Ë" Sy@ @¤¹¤ë [メールアドレス保護] "" @¤À @·ÁÍÆÆ°»ì¸ì´´ "¤Ê" @Ï¢ÂηÁÀܳ-Àܳ½õ»ì St@ [メールアドレス保護] "¤Ê¤é" Sy@ [メールアドレス保護] "" @¤é¤·¤¤ @¤½¤¦¤À @¤Ç¤¹ [メールアドレス保護] "" @½ª»ß·ÁÀܳ-Àܳ½õ»ì # @·ÁÍÆ»ì¸ì´´ "¤«¤é" @·ÁÍÆ»ì̤Á³·ÁRA @·ÁÍÆ»ì¸ì´´ "¤«¤í" @·ÁÍÆ»ì̤Á³·Á diff -urP anthy-9100d/depgraph/noun-variant.depword anthy-9100d.new/depgraph/noun-variant.depword --- anthy-9100d/depgraph/noun-variant.depword 2007-04-26 21:57:21.000000000 +0900 +++ anthy-9100d.new/depgraph/noun-variant.depword 2007-11-04 22:48:33.962351089 +0900 @@ -39,4 +39,4 @@ @¿ô»ì¤Î¤¢¤È "" @̾»ì¤Î¤¢¤È @¿ô»ì¤Î¤¢¤È "¤â¤Î" Sr@ @ÃÏ̾¤Î¤¢¤È "" @̾»ì¤Î¤¢¤È [メールアドレス保護] "" @̾»ì¤Î¤¢¤È [メールアドレス保護] "" [メールアドレス保護]
_______________________________________________ Anthy-dev mailing list Anthy-dev@lists.sourceforge.jp http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/anthy-dev