こんばんは。

OpenSUSE11のKDE版を利用している、Linuxのnewbieユーザーです。

OpenSUSE11の英語版を使っていますが、日本語を追加言語としてインストールしていて、
入力モードとしてAnthyを使用しています。

Anthyは基本的に問題なく働いていますが、非常に気になる問題が二つあります:

(1)変化中の文字列の最後に句読点を入力すると、変化中の文字列のすべてが消えてしまいます。
文字列は変化済みの場合、入力した句読点が表示されなく、もう一回入力する必要があります。

(2)文書・文字の間に文字を挿入しようとすると、それができません。挿入したいところにまずリターンを
入れることによって行の後半を次の行に持って行かないとなりません。

上の問題によって日本語入力はかなり面倒になってしまいます。
なにか問題解決つながるアドバイスはありませんでしょうか。

homoludens
_______________________________________________
Anthy-dev mailing list
Anthy-dev@lists.sourceforge.jp
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/anthy-dev

メールによる返信