fenix.ne.jp の G-HAL です。超亀レスですみませんが。

>> ken_all.lzh を unix 上で lha コマンドで展開すると ken_all.csv に
>> なるようです。Windows 的なアーカイバで展開すると KEN_ALL.CSV で
>> すが、なんでかわからないです。
>
>あれ? 手元(openSUSE 11.2) で「lha x ken_all.lzh」とやると KEN_ALL.CSV に
>なるんですが…。"--convert-filename-case" を付けると ken_all.csv になります。

 lha-ac の 2007年2月版頃から、その辺の仕様が変わった模様です。
# ちなみに、lha の正式リリース版は 2005年09月24日のままの模様です。

 それ以前の版では、デフォルトでファイル名が小文字化されます。
 また、
        lha xg ken_all.lzh
と、「g」オプションを付ける事で、
展開時にファイル名の大文字小文字が保持される様になります。
 小文字化を強制するオプションは無い模様です。

 それ以降の版では、デフォルトで
展開時にファイル名の大文字小文字が保持される様になります。
 --convert-filename-case オプションか --traditional オプションで
ファイル名の小文字化を強制します。
 大文字小文字保持を強制するオプションは無い模様です。

================================================================
                         (Now Printing)                         
================================================================

_______________________________________________
Anthy-dev mailing list
Anthy-dev@lists.sourceforge.jp
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/anthy-dev

メールによる返信