Dear All, You may see several interesting topics on the event wiki:
http://elinux.org/Japan_Technical_Jamboree_48 The date is May 23th (Friday) at Nakano Sunplaza. Best, S. Ueda --- JAPANESE --- 各位、 次回日本テクニカルジャンボリーにGreg K-H氏が参加してくれることになりました。 Greg K-H氏は改めて紹介するまでもなく、「Linuxデバイスドライバ」の著者です。 http://www.oreilly.co.jp/books/4873112532/ また、LTSIのメンテナーとしても活躍されています。さらにリナックスコミュニティーに アップストリーミングする助言などさまざまなディスカッションが出来ると思います。 また、次世代64ビットアーキテクチャに関する話などのトピックスを予定しています。 ふるってご参加ください。 5月23日(金)中野サンプラザで10時から開始します。参加料は無料で、誰でも参加 可能です。 --- 山路さん、小林(KMC)さん、小林(東芝)さん、 恐れ入りますが、Timの都合で時間を一時間遅くずらしています。もし不都合がありましたら 連絡ください。 上田 (2014/04/21 10:19), Satoru Ueda wrote: > Dear All, > > It must be a great news. Greg K-H will participate the next Japan Jamboree. > We can expect precious discussions about "Linux Upstreaming", "LTSI project" > and > "Linux Device Driver". > > The date is May 23th (Friday) at Nakano Sunplaza. > > > Best, > S. Ueda > > > --- JAPANESE --- > > 各位、 > > 次回日本テクニカルジャンボリーにGreg K-H氏が参加してくれることになりました。 > Greg K-H氏は改めて紹介するまでもなく、「Linuxデバイスドライバ」の著者です。 > > http://www.oreilly.co.jp/books/4873112532/ > > また、LTSIのメンテナーとしても活躍されています。さらにリナックスコミュニティーに > アップストリーミングする助言などさまざまなディスカッションが出来ると思います。 > > ふるってご参加ください。 > > 5月23日(金)中野サンプラザで10時から開始します。参加料は無料で、誰でも参加 > 可能です。 > > > 上田 -- | TEL: +81-(0)50-3750-3882 FAX: +81-(0)50-3750-6620 | Strategic Alliance Sec. Software Design Technology Promotion Dept. | Application Platform Design Div. SRDG, Sony Corp. _______________________________________________ Celinux-dev mailing list Celinux-dev@lists.celinuxforum.org https://lists.celinuxforum.org/mailman/listinfo/celinux-dev