curvirgoです。

自分の環境を示していませんでしたね。
Vine Linux 3.2(一部Seedのsrpmを若干変更及びリビルドし直したものをインス
トール)
Gnome 2.10
GTK 2.6.8
です。

Koyama wrote:
> 現象確認出来ずとのことで残念です。
> 使われているフォントが私のシステムには無いので、ファイルを開いた
> 当初に文字ダイアログでフォント設定すれば良いようです。
> それから、文字間隔のポイント設定表示窓は 0.0ポイン や 0ポイント とか
> の表示になるのですが、英語のままで0.0pointなら収まるのでは無いでしょうか。
私の場合は、MSフォントはないので別のフォントで代替されています。
(どのフォントで代替されているかは確認できていませんが)
オプション設定でフォントの置換などは行っていません。

> 2.0.2では直っているはず、との事ですがどこにあるのでしょうか。
> リリース直前の....だから、もうすぐということでしょうか?。
リリース直前のと言うのは2.0.1のことで、
m146スナップショットはビルドしただけで、WaoooにはUploadしていないものです。
本家ビルドは別途平野さんのコメントのとおりです。

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信