鎌滝です。

At Wed, 10 May 2006 12:07:39 +0900,
Yutaka kachi wrote:

> こういうアイデアを素早く実現するために、oooug.jpにXOOPSがもう一つあると
> いいんじゃないかと思いました。XOOPSがあれば、掲示板やWikiやアンケートも
> 柔軟に運用できそうです。また、権限の委譲が比較的簡単なので、もっといろい
> ろ面白いことを次々とやれるんじゃないかと思います。
> 
> 
> で、そのための課題は
> ・oooug.jpに2つ目のXOOPSを設置できるか
> 
> どうなんでしょう?

この件は、すでに松井さんからお返事がついてます。なのですが、あえてもう
一度お聞きしたのは、なにかありますか。

At Sun, 26 Mar 2006 11:33:53 +0900,
松井幹彦さん wrote:
> 
> 松井幹彦です。
> 
> 
> Yutaka Kachi wrote:
> 
> > 同じサーバー(oooug.jp)内に、もう一本XOOPS(あるいはMySQLを利用するツール)
> > を立てられる? でした。紛らわしくてスミマセン。
> 
> これは可能です。実際に私は http://oooug.jp/compati/ に2つのXOOPSを設置し
> ています(ひとつは機能テスト用なので公開していません)。
> 
> ただXOOPSの掲示板は、初心者には使い方が分かりづらいと思います(機能が多
> すぎて操作が複雑、カテゴリ分類などで階層が深くなりすぎる)。
> (話題の二宮町はXOOPSの掲示板を使っているようですが……)
> そのため互換性研究室では、BluesBBというサードパーティ製のモジュールを組
> み込んで使っています。ご参考まで。

-- 
M.Kamataki
http://nstage.dth.jp/pukiwki/?OpenOffice.org
http://nstage.dth.jp/~kamataki/pb/

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信