とぎです。

On Wed, 05 Jul 2006 09:22:22 +0900
tora <[EMAIL PROTECTED]> wrote:

> キャプチャしてくださった Cacl と Excel の画面を拝見すると、
> 私個人的には現在のCalc の仕様の方が好きですねぇ。
> 
> だって、Excelの仕様では、「あるはずの罫線が見えない」と
> 苦情を言いたくなるからです。
改ページプレビューを使う人からすると、罫線はレイアウト表示モード(標準)で
確認するようです。(実は私もあまり使いません)
改ページプレビューは、マウスで改ページ位置をあちこち動かしたいために使い
ます。よって、改ページプレビュー時はExcelの表示の方が合理的だと思われま
す。

> 今回の話題は、びったりと1ページに収まった場合についての議論と
> 考えてよいでしょうか。つまり最外側のページ境界の線について。
> それとも、さらに、複数ページ表示時のページ境界の線についても
> 話に含めましょうか。

はい。Calcの場合は実線表示なので、太い罫線の表を見るときにはつきまとう問
題だと思います。

私は上記の理由でExcel同様プレビューの青線を上に描画すべきだと思いますが
皆さまのご意見は如何でしょうか?
偏っているのですが、意外と改ページプレビューを使う人はいるようです。
取引先から送ってきたエクセルファイルが、プレビュー表示で届いたこともあり
ますので。


-- 
tgn1013 <tgn1013>

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信