> (残りの'conection test'の翻訳はSunでされるのでしょうか>石村さーん)

はい、えっと一部日本語化されてるってのはどこのことでしょうか?
この DB Access QA プロジェクトのことには今のところ関知してない物で。
私の知る限りここのテストケースを Sun が翻訳をするという予定は無いと思い
ます。

石村

matsu-yo wrote:
>> BaseのQA方法(英語)が暫定公開(?)されているようです。
>> 英語なのでまだ中身を読んでいません。
>>
>> dba: OpenOffice.org Database Access - QA: (英語)
>> http://dba.openoffice.org/QA/index.html
>>
>> 下記のMLスレッドが参考になります。
>> [qa-dev] Announce: New dba QA projekt (英語)
>> http://qa.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=dev&msgNo=6605
>>
>> [EMAIL PROTECTED]
>>
>> あと、QA方法の日本語訳も。
>>   
>>     
> QAページにログインして見たら、DBテストケースが一部日本語化されてました。
> (http://dba.openoffice.org/QA/index.html  とは違ってましたが)
>
> (残りの'conection test'の翻訳はSunでされるのでしょうか>石村さーん)
>   
>>   
>>     
>
>
> ---------------------------------------------------------------------
> To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
> For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
>
>   

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信