中本です。

On Mon, 09 Jul 2007 09:38:32 +0900
amano 
<[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]> 
wrote:

> あまのです。
> 
> >>
> >> alienを使わずにインストールできるので、インストールの時間短縮になりまし
> >> た。特にインストールで問題になることはありませんでした。
> >> (Gnomeメニューに出ないのは、このバージョンの仕様でしょうか)
> >>     
> >
> > そもそも、メニュー項目を追加するパッケージがこれ自体に含まれていないよ
> > うです。
> >   
> デスクトップ環境別にいくつか、それぞれ別にパッケージ化されています。
> いま、linux環境がないので、名前まで確認できませんが。

例えば、2.1日本語Linux版(rpm)のアーカイブを展開すると、
desktop-integrationというディレクトリがあって、このディレクトリ以下に
openoffice.org-*menusというディストリビューション別のパッケージが収録
されています。メニューにOOoを追加するのはこのパッケージだと思うのです
が、今回のDEBパッケージにはそもそもこのディレクトリさえありませんでし
た。

そういえば、私m217じゃなくて、m218を使っていました。その2つの違いかな。

あるいは、あまのさんの言う「デスクトップ環境別」のパッケージとは
ooo-dev-gnome-integrationというパッケージのことを指しているのでしょう
か?このパッケージについては、そもそも
/opt/openoffice.org2.1/program以下に
 - gconfbe1.uno.so
 - gnome-set-default-application
 - ucpgvfs1.uno.so
の3つのファイルをインストールしているだけですし、どれもメニュー項目を
設定するようなパッケージに見えませんし、メニューとは無関係なパッケージ
だと思います。

-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: 
[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]

メールによる返信