中本です。

On Thu, 19 Jul 2007 10:47:37 +0900 (JST)
Maho NAKATA 
<[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]> 
wrote:

> From: Takashi Nakamoto 
> <[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]>
> Subject: Re: [ja-discuss] セキュリティ対策とコミット権の整理
> Date: Thu, 19 Jul 2007 05:54:05 +0900
> 
> > まず、「1. 現在コミット権のある人(developer/content developer)をリスト
> > アップする。」についてですが、これはプロジェクトリーダーのほうで簡単に
> > できませんでしょうか?私からでも、
> 
> できないのです :(

これについては了解です。
まずは、先に挙げたすでに判明している8アカウントについてはすぐに対応し
ます。

その他のDeveloper権限のあるアカウントについては、まずそもそもそのよう
なアカウントがあるのかどうか分かりませんが、手作業で作業しなければいけ
ないのでしばらく時間をとらせていただきます。ご了承ください。

> > それから、「3. その後三ヶ月まつ」についてなのですが、3ヶ月は異常に長く
> > ないでしょうか?
> 
> お手間お掛けしまして申し訳ないですが、今回は3ヶ月でよろしくお願いします。
> 返事がなくとも1-2度pingしてあげて欲しいです。

しかし、ここで問題にしているのはセキュリティリスクですので、もっと短く
設定すべきです。その3ヶ月間の間に鍵が漏洩して、日本語プロジェクトのWeb
サイトが書き換えられてしまったらたまったもんじゃないです。それこそめん
どくさい。

本来なら即刻削除してもおかしくないところなのですが、事前告知無しはまず
いのと、各コミッターはそれぞれ忙しいことを考えて1週間という提案もしま
した。特に3ヶ月に根拠が無いのであれば1週間にするべきだと思います。明ら
かに3ヶ月は長すぎるのと、問題が風化してしまっている可能性があり、望ま
しくありません。

また、ご指摘のとおり、返事がないようでも、数回は催促することはしたほう
がよいかと思いましたのでそのようにします。
# pingなんて言葉分かりずらいから使わないほうがいいですよ。

とりあえず、強制削除まで待つ期間を不定にしたまま、できるだけ迅速に対応
していただくようにこれから各コミッターにメールを送ります。
-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: 
[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]

メールによる返信