中本です。

ありがとうございます。
有難く使わせていただきます m(. .)m

日付やイベント名を変えたほか、いくつか誤字脱字があったり、改善すべき点
/改善したい点があったので、実際に以下のように修正を加えて 
http://wiki.services.openoffice.org/mwiki/images/9/99/News_kof2007.odt
にアップしました。

=== 変更した点一覧 ===
「2.3日本語版をリリース!」
 => 「OpenOffice.org 2.3日本語版をリリース!」
    一行以内に収まったので、プロダクト名を入れて、何がリリースされたの
    か分かりやすくしました。以下同様。

「10月、2.3日本語版がリリースされました。」
 => 「10月、OpenOffice.org 2.3日本語版がリリースされました。」

「以下のサイトにアクセスしてください。」
 => 「以下のサイトよりダウンロードしてください。」

「2.3の新機能」
 => 「OpenOffice.org 2.3の新機能」

「2.3にアップグレードすること推奨します。」
 => 「2.3にアップグレードすることを推奨します。」 脱字の修正です。

「先覚文字を半角文字に変換」
 => 「全角文字を半角文字に変換」 誤字の修正です。

(新しい項目の追加)
 => 「豊富になったグラフの種類」という項目を追加して、3Dのグラフなんか
 を貼り付けて見栄えをよくしてみました。

CalcにJIS/ASC関数が追加
 => 「CalcのExcelとの互換性が向上」と項目名を変えて、様々な点でExcelと
    の互換性が向上したということについて書いてみました。

PDFとしてエクスポート
 => バグの修正みたいなものをのせても仕方がないかなぁと思ったのでこの項
    目は削除しました

「MediaWiki(txt)」
 => 「MediaWiki (.txt)」

http://extensions.services.openoffice.org/ のリンク
 => URLに途中が入らないように任意改行をいれました

(画像について)
 => 解像度が悪くて、印刷すると完全にメニューの文字などが潰れてしまって
    いたので修正しました。カモメの画像については、ベクトル画像に変えて、
    スケールしても綺麗になるようにしました。

-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: 
[メールアドレス保護]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

On Mon, 05 Nov 2007 11:09:44 +0900
Masahisa Kamataki 
<[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]> 
wrote:

> 鎌滝@OOoドキュメントプロジェクトです。
> 
> At Sun, 4 Nov 2007 00:24:32 +0900,
> 中本さん/OOo wrote:
> 
> > > > http://ja.openoffice.org/ の関連ニュースにあるように、来週末に新潟で
> > > > 「オープンソースカンファレンス」が行われます。そのデータを流用されたら
> > > > どうでしょう。内容はWikiの「ひと目でわかる〜」をベースにした2.3の新機
> > > > 能の紹介になります。
> > > 
> > > すでにあるのでしたらぜひそれを使わせてください!
> > > 多分、OSC用の案内(OOo関連のセミナーの場所/時間)について書かれているのだ
> > > と思いますが、それをKOF用に書き換えたら使えそうですね。
> > 
> > こちらの方、もしよろしければデータ(odt形式?)をいただけますでしょうか。
> > よろしくお願いいたします。
> 
> 以下にアップしました。
> 
> http://wiki.services.openoffice.org/mwiki/images/a/a5/News_osc2007niigata.odt
> 
> -- 
> M.Kamataki
> http://ja.openoffice.org/
> http://openoffice-docj.sourceforge.jp/
> http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/
> ブログユーザー募集中

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]

メールによる返信