矢崎です。

シミュレーションの方だけ、横から失礼しますよっ。

>もう少し分かりやすそうなシミュレーションをすると
>
>中田「日本語プロジェクトでAAAAAをやるよぉ。手伝ってねぇ。」
>可知「ユーザー会で、BBBBをやっている可知だけど、参加して良い?」
>中田「ユーザー会が何をしているのか、なんだか紛らわしいところが
>   あるんで、可知さん個人で参加するか、ユーザー会の体裁をもう
>   ちょっと整えてくれないかな?」
>
>どうでしょう。

「中田さんや平野さんが指摘していることが可知さんにうまく伝わっているか
確認できない文章」になっているような気がします。
(私はうまく伝わっていないような気がしますが)

中田さんや平野さんがおっしゃっているのは・・・
-----
たとえば「○×社が〜する」と言った場合は、○×社の代表取締役がハンコを押
して進めているということで、一部の人たちが反対しても、偉い人がハンコを押
しているから、と対外的に押し通すこともできると思います。
そういう意味でハンコさえ押してしまえば、「○×社が〜する」と言っても
差し支えないと思います。

一方、「ユーザー会が〜する」と可知さんが言った場合、一部の人たちが「ユー
ザー会の名を使うんじゃねぇ!」って言い出したときには、「ユーザー会が〜す
る」と言っても、「ユーザー会が〜している」のかが、わからなくなります。

すなわち「ユーザー会が〜する」という言い方を確実に使える保証がない
ってことじゃないかと思います。
------

そういうつもりで改めて中田さんの発言を読み砕くと、

> たとえば、可知さんがユーザー会として日本語プロジェクトに
> 協力するのは大歓迎ですが、ユーザー会としてやるべきことが正しいかどうかは、
> 会がよく定義されてないことにより、本質的にはわからず、
> 結局可知さん、個人としての信頼に基づくことになります。

は、

-----
たとえば、可知さんがユーザー会として日本語プロジェクトに協力しようと思っ
てくれるのはすごくうれしいです。
でも、(あとで「ユーザー会の名前を使うんじゃねぇ!」って誰かが言い出した
場合どうなるかわからないので)「ユーザ会として」と宣言するのが正しいかど
うかはよくわかりません。
結局、「ユーザー会として」と宣言できずに、「可知さんが日本語プロジェクト
に協力する」と言うことになるのではないでしょうか。
-----

ってことなんじゃないかと思います。


それに、以下のシミュレーションですが、これは、罠みたいな確認だと思います。
かみ合っていないなぁと感じるのもここです。

>中田「日本語プロジェクトでAAAAAをやるよぉ。手伝ってねぇ。」
>可知「ユーザー会で、BBBBをやっている可知だけど、参加して良い?」
>中田「ユーザー会が何をしているのか、なんだか紛らわしいところが
>   あるんで、可知さん個人で参加するか、ユーザー会の体裁をもう
>   ちょっと整えてくれないかな?」

「参加して良い?」の意味によって、返事が(A)か(B)になると思います。
可知さんがおっしゃっているのは、必ず(B)の流れになるのか!?ってこと
だと思いますが、可知さんの発言の意図がハッキリしていないので、
(A)にも(B)にもなると思います。

(A)個人的に参加
中田「日本語プロジェクトでAAAAAをやるよぉ。手伝ってねぇ。」
可知「ユーザー会でBBBBをやっている可知だけど、『個人的に』参加して
   良い?」
中田「ぜひぜひお願いします」

(B)ユーザー会として参加
中田「日本語プロジェクトでAAAAAをやるよぉ。手伝ってねぇ。」
可知「ユーザー会でBBBBをやっている可知だけど、『ユーザー会として』参加
   して良い?」
中田「ユーザー会が何をしているのか、なんだか紛らわしいところが
   あるんで、可知さん個人で参加するか、ユーザー会の体裁をもう
   ちょっと整えてくれないかな?」

私は、(A)の流れも、(B)の流れも、おかしなことはないと思いますし、
(B)の流れになるからと言って、日本語プロジェクトとして「ユーザー会なんて
幻想だ」と言っているわけでもないと思います。

ど…どんなもんでしょう。伝わるといいなぁ。


---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[メールアドレス保護]
For additional commands, e-mail: 
[メールアドレス保護]

メールによる返信