From: Kazunari Hirano <khir...@gmail.com>
Subject: [ja-discuss] Apache OpenOffice 孵卵中
Date: Fri, 6 Jan 2012 12:06:53 +0900

> ネット上には、記事を書くときの基本的な姿勢や必要な取材の基本を知らない人が書いた記事が多く見られます。
> 特にオープンソースソフトウェア関係に多いようです。
> 
> 1. 知らないことは書かない。
> 2. 知っている人に取材する。
> 3. 根拠を示す。
> 
> これが最低限の基本です。
> 
> つまり「Apache OpenOffice のことを書くなら Apache OpenOffice の人に聞け」ということです。
> :)
> 
> この簡単なことができない人が、ネット上でオープンソースソフトウェアについて書き散らかしている人のなかに多いというのが現状です。

ほんとですよね。

無能だから普通に生きていても相手にされないから、新しい舞台では相手にされるか
と思いつつ、も無能さをさらけ出しているだけですね。

プロパガンダでない限り相手にしないのがいいとおもいます。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , JA OOO http://ja.openoffice.org/
http://blog.goo.ne.jp/nakatamaho/ ,GPG: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt
-- 
-----------------------------------------------------------------
To unsubscribe send email to discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands send email to sy...@ja.openoffice.org
with Subject: help

メールによる返信