道須です。
PyCon JP 2012で、PyCon自体の CFP も募集されていますが、今週末で締め切り
になるようです。
Django関係なく発表したい、という方はぜひどうぞ。

(以下お知らせ)

来る2012年9月15日・16日・17日に開催予定の PyCon JP 2012 では現在 Call
for Proposal(CFP) として皆様から演題を募集しています。
この CFP ですが、演題の受付締切りが今週末(30日)と迫ってまいりましたの
でお知らせします。

PyCon JP 2012 の CFP では昨年同様に

- 上・中級者向けセッション
- 初心者向けセッション
- 初学者によるセッション
- 英語のセッション

などを幅広く受け付けています。

CFP の応募は以下のフォームから。
皆様のご応募をお待ちしております!!

http://2012.pycon.jp/cfp.html

※締め切り直前の 30 日午後からは大変混み合うことが予想されます。応募を
予定されている方は余裕を持って応募いただくようお願いします。

PyCon JP 2012 開催概要
======================
名称: PyCon JP 2012
URL: http://2012.pycon.jp/
日程: 2012年 9月 15日(土)・16日(日)・17日(祝)の3日間 (17日はsprintのみです)
会場: 産業技術大学院大学様 (地図: http://aiit.ac.jp/info/route.html )
参加費:有料 (3000円前後の予定)
形式: 3トラック(英語1トラック) + ハンズオン1トラック + 併設イベント2
      トラックの予定
運営: PyCon JP 2012 運営スタッフ(座長・CMSコミュニケーションズ寺田学)
ハッシュタグ: #pyconjp


-- 
株式会社マリーチ / Marici, Inc.
 東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷三丁目スクエアビル2F
 http://www.marici.co.jp/
 TEL 03-5843-6456 / FAX 03-4333-0282
道須利一 / Michisu, Toshikazu
 mich...@marici.co.jp

-- 
-----------------                       http://djangoproject.jp/                
         -----------------
You received this message because you are subscribed to the Google Groups 
"django-ja" group.
To post to this group, send email to django-ja@googlegroups.com
To unsubscribe from this group, send email to 
django-ja-unsubscr...@googlegroups.com
For more options, visit this group at http://groups.google.com/group/django-ja

メールによる返信