渡辺様、

田中です。
大変貴重なご意見有難う御座いました。


> 自分の経験になりますが、ある程度の原稿があるのであれば、出版社に企画として持込をかけると良いと思います。 
>

企画の持ち込み非常に興味があります。
こちらに関して何かアドバイスはいただけないでしょうか?
 

> 自分が執筆したJUnit実践入門の場合、原稿の6割程度が出来ている段階で技術評論社に相談いたしました。 
> その上で、出版物として利益がでる形に企画を調整し、出版が決定したというような流れです。 
>

技術評論社を選んだ理由や利益に関する調査などはどのような形でされたかなどお話をお聞かせ願えませんでしょうか?

何卒宜しくお願い致します。

-- 
-- 
-----------------                       http://djangoproject.jp/                
         -----------------
You received this message because you are subscribed to the Google Groups 
"django-ja" group.
To post to this group, send email to django-ja@googlegroups.com
To unsubscribe from this group, send email to 
django-ja-unsubscr...@googlegroups.com
For more options, visit this group at http://groups.google.com/group/django-ja
--- 
このメールは Google グループのグループ「django-ja」の登録者に送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには django-ja+unsubscr...@googlegroups.com 
にメールを送信してください。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。

メールによる返信