清原です。 軽く見たところ、このブログとGitHubに載っているサンプルコードはDjango1.4より以前で作られたものですね。 そもそも論で申し訳ないですが、こちらの記事は参考にする程度にして1から自分で作ったほうが良さそうです。。。
今回のエラーで言うと、おそらくROOT_URLCONFがimportできていないのが原因です。 > setting.pyの内容は※多少省略してます: > ROOT_URLCONF = 'twitter_oauth.urls' * とありますが、もしかして `ROOT_URLCONF = 'urls'` に書き変わっていたりしませんか? * プロジェクト配下に、さらに `twitter_oauth` というディレクトリがあったりしませんか? ともあれDjango1.4のプロジェクト構成と、それ以前の構成が混ざっていて他にも色々な問題がおこりそうです。 最近ですと python-socialauth https://github.com/omab/python-social-auth というライブラリを使うと簡単にTwitter連携が作れます。 Django向けのサポートも python-socialauth にあるので、サックリつくれます。 問題が解決できそうになければ TokyoDjangoMeetup などのイベントもやっておりますので、ぜひいらしてください。 * http://django.connpass.com/event/14219/ * http://djangoproject.jp/events/ 2015年4月27日月曜日 9時51分55秒 UTC+9 齊藤悠希: > > ///////////////////////////// > ImportError at / > > No module named urls > > Request Method: GET > Request URL: http://localhost:8080/ > Django Version: 1.4.20 > Exception Type: ImportError > Exception Value: > > No module named urls > > Exception Location: > /usr/local/lib/python2.7/dist-packages/django/utils/importlib.py > in import_module, line 35 > Python Executable: /usr/bin/python > Python Version: 2.7.6 > ///////////////////////////////// > > というエラーが発生してしまいました。いろいろ調べてみたのですが、直りませんでした。 > こちらの(http://spiri-tua-lism.com/?p=200#comment-19693 > )サイトを参考にgithubからUbuntu環境でやってみました。 > > ・twitter_oauth > ・database.db > ・_init_.py > ・urls.py > ・settings.py > ・manage.py > ・oauth > ・models.py > ・views.py > ・test.py > ・templates > ・base.html > ・oauth > ・index.html > ・oauth_index.html > > urls.pyの内容が: > # -*- coding: utf-8 -*- > from django.conf.urls.defaults import patterns, include, url > > urlpatterns = patterns('twitter_oauth.oauth.views', > > # Top Page > url(r'^oauth/$', 'index', name='index'), > > # Twitter OAuth Authenticate > url(r'^oauth/get/$', 'get', name='get'), > > # Callback > url(r'^oauth/get_callback/$', 'get_callback', name='get_callback'), > > # Redirect Page of after Authenticate > url(r'^oauth/oauth_index/$', 'oauth_index', name='oauth_index'), > > # Tweet > url(r'^oauth/post/$', 'post', name='post'), > ) > > setting.pyの内容は※多少省略してます: > ROOT_URLCONF = 'twitter_oauth.urls' > > INSTALLED_APPS = ( > 'django.contrib.auth', > 'django.contrib.contenttypes', > 'django.contrib.sessions', > 'django.contrib.sites', > 'django.contrib.messages', > 'django.contrib.staticfiles', > # Uncomment the next line to enable the admin: > 'django.contrib.admin', > # Uncomment the next line to enable admin documentation: > 'django.contrib.admindocs', > 'oauth', > ) > > TEMPLATE_DIRS = ( > > "/home/saiyuki1919/Desktop/twitter_oauth-masterr/twitter_oauth/templates", > ) > > > コンソールでは: > > python manage.py runserver localhost:8080 > [24/Apr/2015 00:40:12] "GET / HTTP/1.1" 500 72975 > > とでます。 > djangoを触るのは初めてでどうしても解決したいのでどうぞよろしくお願いします。 > > > > > -- -- ----------------- http://djangoproject.jp/ ----------------- You received this message because you are subscribed to the Google Groups "django-ja" group. To post to this group, send email to django-ja@googlegroups.com To unsubscribe from this group, send email to django-ja-unsubscr...@googlegroups.com For more options, visit this group at http://groups.google.com/group/django-ja --- このメールは Google グループのグループ「django-ja」の登録者に送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには django-ja+unsubscr...@googlegroups.com にメールを送信してください。 その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。