清原です。 登壇者の方が足りていません。 あおり的な手法ではなくて、*本当にまずいな*という感じです。
コロナ禍の開催で、不透明な部分や不安な点もあるかと思います。 ですが、Djangoのイベントが続けられるよう、ぜひトークのご応募をお願いします。 今年は*日経ホールという素敵な舞台で、録画ありで登壇ができます*。感染対策もバッチリ行います。 DjangoCongress JP 2022(https://djangocongress.jp/)での発表を募集しています。 来月の8月12日(金曜日)が締め切りです。 つまり、もうこの土日で休日はありません! Djangoを最近学んでいて、何か発見があった方。 仕事でDjangoを使っていて、共有したいことがあった方。 せっかくのチャンスですので、ぜひ登壇しませんか? 不安な点や気になる点があれば、 こちらのメールに返信するか、 @hirokiky(https://twitter.com/hirokiky/)にご連絡ください。 *登壇の応募フォームはこちら(数分で投稿できます)*: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfjvgXQ2HeHuQqpq5zPXBNN1xH32uqR-Z2iLUygxr2phmRcIA/viewform 本当に、お願いします。 -- ----------------- http://djangoproject.jp/ ----------------- You received this message because you are subscribed to the Google Groups "django-ja" group. To post to this group, send email to django-ja@googlegroups.com To unsubscribe from this group, send email to django-ja-unsubscr...@googlegroups.com For more options, visit this group at http://groups.google.com/group/django-ja --- このメールは Google グループのグループ「django-ja」の登録者に送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには django-ja+unsubscr...@googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/django-ja/f463a02b-35c2-489a-92bb-b55c11714015n%40googlegroups.com にアクセスしてください。