ひろしさま ご連絡ありがとうございます。
> 1. GA-G41M-Comboのスペックを見ますと、SATA IIですので期待通りの速度です。 > https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/GA-G41M-Combo-rev-20#sp お調べ頂きありがとうございます。 dmesgだと 150MB/sで、smartctlだと 300MB/sなので、 smartctlを信じます。 AHCIになる過渡期のマザーボードだからなのでしょうかね。 今時 AHCI ではないマザーボードとか使われてないでしょうし...。 > 2. > device = 'NM10/ICH7 Family SATA Controller [IDE mode]' > はBIOSで、そのように設定されてませんでしょうか? AHCI未対応なので、特に設定項目は無かったかと思います。 # 一番最初の投稿も、みよしさまへの返信も spamassassin に阻まれて、 # このメールも同じように阻まれてしまうと思います。 # ですので、返信メールが遅くなってしまうと思われます。 # 申し訳ありません...。 以上です。 > ひろしです。 > > 1. GA-G41M-Comboのスペックを見ますと、SATA IIですので期待通りの速度です。 > https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/GA-G41M-Combo-rev-20#sp > > ・SATA II(リビジョン2.x)のインターフェースは、SATA 3 Gb /sとして知られ、 > 3.0 Gb /sで動作している第二世代のSATAインターフェースです。 > 帯域幅のスループットは、300 MB/s > > ・SATA III(リビジョン3.x)のインターフェースは、SATA 6 Gb/ sとして知られ、 > 6.0 Gb/ sで動作している第三世代のSATAインターフェースです。 > 帯域幅のスループットは、600 MB/s > > > 2. > device = 'NM10/ICH7 Family SATA Controller [IDE mode]' > はBIOSで、そのように設定されてませんでしょうか? > > > 3. 参考にマイマシン(ASRock H77 Pro4-M)の情報をつけてみます。 > # dmesg -a > > ada0 at ahcich2 bus 0 scbus2 target 0 lun 0 > ada0: <CT240BX200SSD1 MU01.4> ACS-2 ATA SATA 3.x device > ada0: Serial Number 1539F00CDCE5 > ada0: 600.000MB/s transfers (SATA 3.x, UDMA6, PIO 1024bytes) > ada0: Command Queueing enabled > ada0: 228936MB (468862128 512 byte sectors) > > > # pciconf -lvbc > ahci1@pci0:0:31:2: class=0x010601 card=0x1e021849 chip=0x1e028086 > rev=0x04 hdr=0x00 > vendor = 'Intel Corporation' > device = '7 Series/C210 Series Chipset Family 6-port SATA > Controller [AHCI mode]' > class = mass storage > subclass = SATA > bar [10] = type I/O Port, range 32, base 0xf0b0, size 8, enabled > bar [14] = type I/O Port, range 32, base 0xf0a0, size 4, enabled > bar [18] = type I/O Port, range 32, base 0xf090, size 8, enabled > bar [1c] = type I/O Port, range 32, base 0xf080, size 4, enabled > bar [20] = type I/O Port, range 32, base 0xf060, size 32, enabled > bar [24] = type Memory, range 32, base 0xf7d16000, size 2048, enabled > cap 05[80] = MSI supports 1 message enabled with 1 message > cap 01[70] = powerspec 3 supports D0 D3 current D0 > cap 12[a8] = SATA Index-Data Pair > cap 13[b0] = PCI Advanced Features: FLR TP > > 2019年6月17日(月) 12:35 Tetsuya Ito <chalt...@agate.plala.or.jp>: > > > > > 伊藤です。少し気になっている事があり投稿しました。 > > > > SATA 3Gb/s 対応の ICH7 (GA-G41M-Combo) マザーボードに SATA 6Gb/s の HDD (WD20EFAX-RT) > > を搭載したところ、UDMA5 (SATA 1.5Gb/s) で認識している事を dmesg から確認しました。 > > 通常ですと、SATA 3Gb/s で認識するかと思うのですが、これは OS の仕様でしょうか。 > > smartctl で確認すると current: 3.0 Gb/s と表示されるので、3 Gb/s で動作しているものと思ってはおります。 > > > > # dmesg -a > > > > atapci0: <Intel ICH7 SATA300 controller> port > > 0x1f0-0x1f7,0x3f6,0x170-0x177,0x376,0xf800-0xf80f at device 31.2 on pci0 ★ > > ada0 at ata0 bus 0 scbus0 target 0 lun 0 > > ada0: <WDC WD20EFAX-68FB5N0 82.00A82> ACS-3 ATA SATA 3.x device > > ada0: Serial Number WD-WX71A19F9DV3 > > ada0: 150.000MB/s transfers (SATA, UDMA5, PIO 8192bytes) ★ > > ada0: 1907729MB (3907029168 512 byte sectors) > > > > # pciconf -lvbc > > > > atapci0@pci0:0:31:2: class=0x010180 card=0xb0021458 chip=0x27c08086 > > rev=0x01 hdr=0x00 > > vendor = 'Intel Corporation' > > device = 'NM10/ICH7 Family SATA Controller [IDE mode]' > > class = mass storage > > subclass = ATA > > bar [20] = type I/O Port, range 32, base 0xf800, size 16, enabled > > cap 01[70] = powerspec 2 supports D0 D3 current D0 > > > > # smartctl -a /dev/ada0 > > > > ATA Version is: ACS-3 T13/2161-D revision 5 > > SATA Version is: SATA 3.1, 6.0 Gb/s (current: 3.0 Gb/s) ★ > > > > # cat sys/dev/ata/chipsets/ata-intel.c > > > > { ATA_I82801GB, 0, 0, 1, ATA_UDMA5, "ICH7" }, > > { ATA_I82801GB_S1, 0, INTEL_ICH7, 0, ATA_SA300, "ICH7" }, > > { ATA_I82801GBM_S1, 0, INTEL_ICH7, 0, ATA_SA150, "ICH7M" }, > > > > 環境は 12.0-RELEASE-p4 amd64 で、SATA ケーブルは SATA3 用のものを利用しています。 > > お知恵をお借り出来たら幸いです。 > > > > 以上となります。 > > > > _______________________________________________ > > freebsd-users-jp@freebsd.org mailing list > > https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp > > To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscr...@freebsd.org" > _______________________________________________ > freebsd-users-jp@freebsd.org mailing list > https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp > To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscr...@freebsd.org" _______________________________________________ freebsd-users-jp@freebsd.org mailing list https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscr...@freebsd.org"