From: toritori190...@yahoo.co.jp Subject: [FreeBSD-users-jp 96431] GeoIP2のパッケージが見つかりません Date: Tue, 3 Sep 2019 15:07:49 +0900 (JST)
> FreeBSD-11.2 p14を利用しているのですが、 > GeoIP2へのアップデートを行おうと > # pkg install GeoIP2 > と実行しても > Updating FreeBSD repository catalogue...FreeBSD repository is up to date.All > repositories are up to date.pkg : No packages available to install matching > 'GeoIP2' have been found in the repositories. > と、パッケージが見つからないとの表示が出てしまいます。 > 標準のレポジトリからはGeoIP2がなくなったように見えますが、どこか別にレポジトリが存在するのでしょうか。もしくはソースからインストールするしかないのでしょうか。どなたかご教授いただければ幸いです。 > よろしくお願いいたします。 特に言及がないので、quatary-branchの方のpackageを使っているものと判断 します。最新(r510925)の2019Q3ブランチのports treeをcheckoutして確認し てみましたが、「GeoIP2」という名前のportは存在しませんでした。似たよう な名前のportsとしては * net/p5-GeoIP2 * net/py-GeoIP2 の二つが見つかりました。またMOVEDも確認しましたが、「GeoIP2」という名 前のportが削除されたというエントリはありませんでした。という訳ですので、 そもそも「GeoIP2」という名前のport/packageは存在しないように思われます。 --- 木村 康浩 _______________________________________________ freebsd-users-jp@freebsd.org mailing list https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscr...@freebsd.org"