みながわと申します

私も同様の現象が発生しました。
問題の HDD は Maxtor 93073U6 (30GB) というもので、 2000 年頃に購入したものです。

spieder さんと同様にインストール後、再起動したら panic してしまったのですが、
BIOS で問題の HDD を自動設定ではなく LBA でアクセスするように設定したら panic
しなくなりました。
インストール後 1 ヶ月くらい連続運転してますが、特にエラーが出たということもありません。

ですが、もう片方には FUJITSU MPF3102AT (10GB) という 1999 年頃に発売された HDD を繋い
でいるのですが、これは特に問題がありませんでした。
# ジャンクで買った PC についてたもので、実際の製造時期は不明です
# 付ける前に確認するのを忘れました

ただ単に、古い HDD がダメというわけでもなさそうです。
ほかにも Caviar 232000 (Western Digital 3GB) という 1998 年 1 月に製造された HDD に
FreeBSD6.0/amd64 を入れていますが、 panic したことはありません。

とりあえず、報告のあった分で panic する共通点を探ると "30GB" ですかね?
この HDD のサイズに問題があるのでしょうか?

参考に私の環境を載せておきます。

Maxtor の HDD が付いている環境:
Mother... K8N Neo
CPU... Sempron 2800
HDD... FUJITSU MPF3102AT (PM) # boot drive
       Maxtor 93073U6 (PS)    # BIOS にてLBA でアクセスするように設定

panic 時は Maxtor の HDD で boot していました。
その後、現在の構成にしても panic してしまったので、そのまま LBA でアクセス
するように変更して、panic しないことを確認しています。。
LBA でアクセスするようにした後、再度 boot drive にしましたが、panic しませんでした。
それを確認後、現在の構成にしてあります。

Western Digital の HDD が付いている環境:
Mother... K8V SE Deluxe
CPU... Sempron 2600
HDD... Caviar 232000 (PM) # boot drive

---
みながわいくま
[EMAIL PROTECTED]

メールによる返信