維摩 輝煌といいます。
 昨年、NECのPC98にFreeBSDをインストールしようと『FreeBSD(98)徹底入
門』(あさだ たくや/[ほか]執筆 出版社:翔泳社)を譲って頂こうと、発
言させて頂きました。
 その時は、たくさんの方からアドバイスを頂きました。ありがとうございま
した。

 その後、『FreeBSDビギナーズバイブル (MYCOM UNIX Books)』 (単行本) 
後藤 大地 (著)を購入して、DOS/Vマシンにインストールする事にしました。
 インストールは、無事成功しました。3回もしてしまいました。

 3回目をインストールした時のことです。
 この本は、DVDドライブから起動してインストールする事を前提に書かれて
います。
 私のようにCD-ROMドライブしかないマシンで、インストールすると本の内容
どうりにインストールされません。
 xウィンドウのインストールは2枚目のcdからインストールしなければなり
ません。
 2枚目のCDをインストールして、
    cd /usr/ports/x11/xorg
    make install clear
  と入力した後に、画面に「ファイルが見つかりません」とエラーを思わせる
メッセージが英語で出ました。
  画面のメッセージの意味がわからず、しばらくそのままにしておりましたら、
  今度は、画面の行頭に「timeout…」で始まる行が次々に表示されました。
 本の索引でtimeoutを調べても、出ていません。
  プロンプトの表示も 無くなっているので、もはや、キー入力を受け付けな
いだろうと思い、ctrl+alt+deleteを押してマシンをリセットしました。
  
 起動させると、マシンが起動せず、システム・ファイルを要求するメッセー
ジが出て、そこで止まってしまいました。どうやら、BIOSがHDを認識しなくなっ
てしまった様です。

 今回、メールさせて頂いて、教えていただきたいのは次の点です。
 1;timeoutのメッセージが出る時は、どう言う事が原因として考えられる
のでしょうか。
 2;又、timeoutの表示が出た場合、どのような対処をすれば良いのでしょ
うか。

 以上、どなたか、アドバイスをお願いします。

       維摩 輝煌
       08年 1月 9日(水曜日)

メールによる返信