8.0-CURRENTでZFSもsnapshotも常用しています。

私のところでは、マシンを止めるとき
shutdown -r を実行するとunmountが正常終了せずハングするので
いつも shutdown でシングルユーザに落ちてからzfs umount -aしていたのですが、
どうやらこのパッチで直りそうです。

  Message-Id: 
<[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]>
  Date:       Sat, 21 Jun 2008 17:55:18 +0900
  From:       Masakazu Asama 
<[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]>
  Subject:    [FreeBSD-users-jp 91701] ZFS で snapshot を利用すると再..

  | ZFS の snapshot を利用して Volume Shadow Copy 対応の Samba サーバを構築
  | していたのですが、再起動の途中で固まってしまうという不具合があり、調べて
  | いました。
  | 
  | どうも zfs_ctldir.c に下記パッチを当てることで回避できるようなので、もし
  | 同じ症状でお困りの方がいらっしゃいましたらお試しください。
  | 
  | もしこのパッチに問題がないようであれば 7.0-STABLE にマージしてもらえると
  | 助かるのですが、こういう時ってどうしたらいいんでしょうか... OpenSolaris

man send-pr とか
http://www.freebsd.org/send-pr.html
でバグレポートを書かれるとよいとおもいます。

  | オリジナルの zfs_ctldir.c でも同じような位置に ZFS_EXIT(zfsvfs); が入っ
  | ているので問題ないはずなのですが、いまいちよくわかっていないため、これが
  | 正しいのかは自信がないです。

なぜZFS_EXIT()がなくなったのか、あの関数をみても見当がつきませんが、
あるのが自然ですね。

  | 
  | 
http://src.opensolaris.org/source/history/onnv/onnv-gate/usr/src/uts/common/fs/zfs/zfs_ctldir.c
  | によるとオリジナル側は一番最初のリビジョンでも下記の位置に
  | ZFS_EXIT(zfsvfs); が入っているようなのですが、ひょっとして FreeBSD に
  | マージした際に誤って消されてしまったのでしょうか???
  | #直前に /* FreeBSD: This line was moved from below to avoid a lock
  | #recursion. */ なんてコメントがあるのが気になりますけど...

だれもZFS_ENTER()のエラーをみてないので
umount -f中にZFS_ENTER()ととおることがあると
二重EXITしてしまいそう。

--
鯉江英隆 
<[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]>

メールによる返信