柏崎です. At Wed, 4 May 2011 11:50:21 +0900, IWAMOTO Kouichi wrote:
> 4.0.3_11 で KOI8-U 対応のパッチが入ったのですが、UTF-8 が扱えなく > なったので 4.0.3_12 で元に戻されたようです。 なるほど.さっそく portsnap して上げてみましたら直りました. ありがとうございます! http://www.mail-archive.com/freebsd-ports@freebsd.org/msg33636.html これか.screen -U で解決も可能だったようですね. make config の画面が崩れるのは Terminal.app 由来っぽいですね.PuTTY では問題なく表示できるので.うーん,何か解決方法はないものやら. -- 柏崎礼生@東京藝術大学芸術情報センター Hiroki Kashiwazaki@Art Media Center, Tokyo University of Arts. Assistant Professor mailto:kashiwazaki.hir...@noc.geidai.ac.jp Tel: +81-50-5525-2473, Fax: +81-50-5525-2537