佐藤です。 Linux エミュレーション機能が 2.6 対応になってから japanese/acroread9 が GUI モードで起動しなくなり、 長い時間使えない状態が続いていましたが、 昨日、9.4.2 への更新とともに、対策を入れました。
技術的にはちと微妙な対策ではあるのですが、とりあえず使うことは できるようになったと思います。もし、動かない事例があるようでしたら レポートいただけると助かります。 -- Hiroki
pgp7Yy68MsEXq.pgp
Description: PGP signature