園田と申します。 先日Mac OS X Lionがリリースされてアップグレードしたとたんに、 netatalkサーバにTime Machineでバックアップとれなくなった という人は私の他にもいるのではないかと思います。
FreeBSDのportsにあるnetatalkは2.1.5で、AFP3.3に対応していないからという ことのようです。 http://hatx.blog.so-net.ne.jp/netatalk_status ここを見ると、2.2-beta3以降にすればいいようなのですが、 あいにくとsourceforgeにおいてあるnetatalk-2.2-beta4は そのままではFreeBSDでコンパイルできませんでした。 前置きが長くなりましたが、いろいろ試行錯誤した結果、 コンパイルできたので、netatalk-2.2-beta4のportsを作りました。 ports作ったのは久しぶりで、テストも十分できてない(少なくとも デフォルトのオプション以外では試してません...)のですが、 せっかく、LionからTime Machineでバックアップできるようになったので、 もし同じ境遇の人がいれば使っていただければと思います。 このportsは以下のようにいろいろ制限があるうえ、先に書いたように十分テスト できてないので、そこはown riskでおねがいします。 - netatalk-2.2はzeroconfに対応しているようなのですが、avahiのヘッダファ イルを うまく読み込んでくれずに有効になっていません。2.1.xの様にavahiの設定ファイル (afd.serviceとかadisk.service)を自前で書けば大丈夫です。 - aclにも対応しているみたいですが、有効にするとどうしてもエラーになって しまうので、 個人的にaclは使っていないこともあって無効にしてしまいました。 - これはportsの問題ではないですが、共有するディレクトリに古いバージョン のnetatalkが作成した .AppleDB ディレクトリとその中のファイルがあると、エラーになってしまうよ うです。 いったん削除するとうまくいくようです。 portsのファイルは以下においてあります。 http://www.sokohiki.org/~yoshi/FreeBSD/netatalk-2.2-beta4.ports.tbz --- 園田 吉英 y...@na.rim.or.jp