井出さん、および直接emailで回答を送っていただいた皆様 青木です
From: k...@jl1kuf.jouban.prug.or.jp Subject: [FreeBSD-users-jp 93477] Re: smtps from sendmail Date: Sun, 24 Jul 2011 01:28:38 +0900 >> そこで、/etc/mail/mailertableに、そのような相手については契約ISPのmail >> serverを経由するように書きたいのですが、smtpsを要求されます。 > >> なるべく簡単に実現する方法はないでしょうか。 > > 465番ポートへのアクセスなら、stunnelでSSLトンネルを掘っておき、そこに > smtpをかけるのではだめでしょうか。下記のページの内容が役に立つかも知 > れません。 > > http://www.ecs.shimane-u.ac.jp/~stamura/personal/network/op25b-sendmail.html#smtp-over-ssl 情報ありがとうございます。 > # ちなみに googleに"sendmail ISP smtps"と入力して検索させました。 どうも探すkeywordが悪かったようです。 OP25Bというkeywordが重要だとわかり、それと組み合わせていろいろ調べて試 行錯誤したところ、解決したい問題は解決しました。 TLSはISP配布の説明資料に使うように書いてあったので、必須かと思っていた のですが、試していったところ、結局のところ、実は不要だとわかり、 SMTP-AUTHをsendmailで有効にして、mcに数行追加するだけでなんとか解決して しまいました。 どうも、お騒がせしました。 もっとも、参考にしたのは以下のページです。 http://jg1huq.ddo.jp/yahoo_op25b.html 青木和麻呂