こんにちは、鶴谷です。 "IIJIMA Hiromitsu" <delmo...@dennougedougakkai-ndd.org> さん>
> 現象の分析とパッチが > http://slashdot.jp/~doda/journal/516198 > にあるのでこのパッチを send-prしようかとも思っていますが、気力がない。 > > 仮にsend-prしても採択までには時間がかかるので、当座はローカルパッチ > として /usr/ports/distfilesに置いて、portupgradeでコンパイルするときに > それを適用させたいのですが、その設定はどこにどのように書けばいいん > でしょうか?/usr/ports/editors/emacs/の下に置いておくとportsnapが > 消してしまいますし…。 > > pkgtools.confにはHOLD_PKGSという項目がありますが、これにport名を > 書いておけばいいんでしょうか?それとももっとエレガントな方法が > あるのでしょうか? 自分では、csup で ports tree を更新するスクリプトを書いて、 そこで csup 後に追加の patch や ports を準備(コピー)しています。 あるいは、pkgtools.conf に BEFOREBUILD = { 'editors/emacs' => sprintf('cp /somewhere/patch-xx /usr/ports/editors/emacs/files/'), } なんてのはどうでしょうか? --- 鶴谷直樹 turut...@scphys.kyoto-u.ac.jp