渡辺一寛です。 At Fri, 2 Sep 2011 22:21:03 +0900, Akira Sasaki wrote: > 佐々木と申します。 > > japanese/alias-fonts/{pkg-install,pkg-deinstall} が > perl から sh に置き換えられたようですが、以下が原因で > ${PKG_PREFIX}/lib/X11/fonts/local/fonts.alias が壊れます。 > というより、portupgrade したら見事に壊れました。 > ・while ループ内の case 文で、-alias-* の場合と * の > 場合で処理が逆転している。 > ・perl の $ARGV[1] を sh の $1 で置き換えている。 > $2 で置き換えるのが正しい。 > (他にもあるかもしれませんが、調べてません) > > 一旦元に戻しておいた方が良いと思うのですが。 > > 以上です。
PR出しときました。他にpkg-deinstallが2回実行されちゃう(これはperl版で も同じ?)とか、バックアップを消しちゃうとか。 メンテナさんではない方のPRによってなされた変更なのですが、パッチ提出前 にちゃんとテストしてるんですかねぇ..。 http://www.freebsd.org/cgi/query-pr.cgi?pr=160414 perlのパターンマッチとは異なる、簡単なワイルドカードを使用していますが、 それでもかまわないのかどうかは、私にはわかりません。手元でテストした限 りでは問題なさそうですが。 --- WATANABE Kazuhiro (cqg00...@nifty.ne.jp)