奉仕主体の役職でしょうが、宜しくお願いします。 できることは、なるたけ、ご協力、申し上げます。
2014年1月10日 17:50 Yosuke FURUKAWA <yosuke.furuk...@gmail.com>: > 皆さん > はじめまして、日本Node.jsグループの新代表の@yosuke_furukawaです。 > > 先ほど@mesoさんから連絡があったとおり、新しい代表の話を受けて、代表として活動させていただきます。 > > 自己紹介: > これまで日本Node.jsユーザグループで学園祭のスタッフやNode学園の準備手伝いをしておりました。 > > Node.jsは3年前の学園祭で初めて利用し、それから趣味でWebアプリ作りやツール作りで活用してきました。 > 今では仕事でもNode.jsを使ってます。また、前回のNode学園祭ではyeoman, grunt, bowerについても発表したので > そこに来られた方は僕の事を覚えて頂いている方もいるかと思います。 > > 所信表明: > なるべくこれまでの日本Node.jsグループの良い所を維持しつつ、今まで以上にNode.jsを盛り上げていけるといいなと思っております。 > mesoさんほどうまく運用できるか自信はありませんが、他のスタッフの方と一緒にコミュニティ活動を盛り上げていきたいと思っています。 > > また、次のNode学園は2月〜3月頃に行う予定ですので、そこでもあらためて挨拶させて頂きます。 > Node学園の開催の際はまたこのMLで告知させていただきます。 > > 今後ともよろしくお願いいたします。 > > -- > > --- > このメールは Google グループのグループ「Node.js 日本ユーザグループ」の登録者に送られています。 > このグループから退会し、メールの受信を停止するには、nodejs_jp+unsubscr...@googlegroups.comにメールを送信します。 > その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。 > -- 株式会社エクスファ 東京都新宿区喜久井町 http://www.x-fer.info i...@x-fer.info 03-6380−2487 代表 浦本勝久 プロトタイプ屋です。 あなたの考えや希望をカタチにします。 -- -- --- このメールは Google グループのグループ「Node.js 日本ユーザグループ」の登録者に送られています。 このグループから退会し、メールの受信を停止するには、nodejs_jp+unsubscr...@googlegroups.com にメールを送信します。 その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。