hirokawa Thu Jun 28 23:21:34 2001 EDT Modified files: /phpdoc/ja/chapters install.xml /phpdoc/ja/functions mbstring.xml strings.xml Log: fixed some typos and update translation. Index: phpdoc/ja/chapters/install.xml diff -u phpdoc/ja/chapters/install.xml:1.32 phpdoc/ja/chapters/install.xml:1.33 --- phpdoc/ja/chapters/install.xml:1.32 Tue Jun 26 08:20:34 2001 +++ phpdoc/ja/chapters/install.xml Thu Jun 28 23:21:31 2001 @@ -4501,7 +4501,7 @@ 示すことが好ましいです。 </simpara> </sect2> - +<!-- <sect2> <title>国際化関数について</title> @@ -4598,7 +4598,7 @@ </sect3> </sect2> - +--> </sect1> </chapter> Index: phpdoc/ja/functions/mbstring.xml diff -u phpdoc/ja/functions/mbstring.xml:1.2 phpdoc/ja/functions/mbstring.xml:1.3 --- phpdoc/ja/functions/mbstring.xml:1.2 Tue Jun 26 08:20:35 2001 +++ phpdoc/ja/functions/mbstring.xml Thu Jun 28 23:21:32 2001 @@ -1324,7 +1324,7 @@ <title>説明</title> <funcsynopsis> <funcprototype> - <funcdef>string <function>mb_strmwidth</function></funcdef> + <funcdef>string <function>mb_strimwidth</function></funcdef> <paramdef>string <parameter>str</parameter></paramdef> <paramdef>int <parameter>start</parameter></paramdef> <paramdef>int <parameter>width</parameter></paramdef> @@ -1335,7 +1335,7 @@ </funcprototype> </funcsynopsis> <para> - <function>mb_strmwidth</function> は、文字列 + <function>mb_strimwidth</function> は、文字列 <parameter>str</parameter>を指定した幅 <parameter>width</parameter>で丸めます。この関数は、丸められた文 字列を返します。 Index: phpdoc/ja/functions/strings.xml diff -u phpdoc/ja/functions/strings.xml:1.36 phpdoc/ja/functions/strings.xml:1.37 --- phpdoc/ja/functions/strings.xml:1.36 Sat Jun 23 16:35:13 2001 +++ phpdoc/ja/functions/strings.xml Thu Jun 28 23:21:32 2001 @@ -1914,7 +1914,7 @@ <listitem> <simpara> オプションの<emphasis>精度指定子</emphasis>。これは、浮動小数点 - 数に対して何個の数字を表示するか?̇定します。このオプションは、 + +数に対して何個の数字を表示するか??定します。このオプションは、 double(倍精度)型以外には何の効果もありません。 (数字をフォーマットする際に便利な関数として他に <function>number_format</function> があります。) @@ -2479,7 +2479,7 @@ <refnamediv> <refname>strnatcasecmp</refname> <refpurpose> - "自然順"アルゴリズムにより大懥͗小文字を区別しない文字列比較を行う + +"自然順"アルゴリズムにより大懥?小文字を区別しない文字列比較を行う + </refpurpose> </refnamediv> <refsect1> @@ -2583,7 +2583,7 @@ </funcprototype> </funcsynopsis> <para> - この関数はてև字列 <parameter>input</parameter> の左、右または両側を指定した長さで埋めます。オプションの引数 <parameter>pad_string</parameter> が指定されていない場合は、<parameter>input</parameter>は空白で埋められ、それ以外の場合は、<parameter>pad_string</parameter> からの文字で制限まで埋められます。 + この関数はて?字列 <parameter>input</parameter> +の左、右または両側を指定した長さで埋めます。オプションの引数 + <parameter>pad_string</parameter> +が指定されていない場合は、<parameter>input</parameter>は空白で埋められ、それ以外の場合は、<parameter>pad_string</parameter> + からの文字で制限まで埋められます。 </para> <para> オプションの引数<parameter>pad_type</parameter>には、 @@ -3227,7 +3227,7 @@ <para> <parameter>length</parameter> が指定され、かつ正である 場合、返される文字列は <parameter>start</parameter> から - հえて <parameter>length</parameter> 文字数分となります。 + ?えて <parameter>length</parameter> 文字数分となります。 負の length が指定された場合、(start は文字列の終端を過ぎているので) 返される文字列は <parameter>start</parameter> の位置にある 1文字のみとなります。