Author: mumumu Date: Sat Dec 8 12:30:12 2007 New Revision: 1321 Log: - Money Ownership, but doing something :-).
Modified: trunk/ja/ch05.xml Modified: trunk/ja/ch05.xml ============================================================================== --- trunk/ja/ch05.xml (original) +++ trunk/ja/ch05.xml Sat Dec 8 12:30:12 2007 @@ -1,9 +1,13 @@ <chapter id="money"> +<!-- <title>Money</title> +--> +<title>カネに関する問題</title> <simplesect> +<!-- <para>This chapter examines how to bring funding into a free software environment. It is aimed not only at developers who are paid to work on free software projects, but also at their managers, who need to @@ -12,6 +16,17 @@ paid developer, or one who manages such developers. The advice will often be the same for both; when it's not, the intended audience will be made clear from context.</para> +--> + +<para> + この章では、フリーソフトウェアを開発するためにお金を調達する方法を調べていきます。 + ここでは、フリーソフトウェアプロジェクトで、お金を貰って雇われる開発者だけでなく、 + 開発する環境が置かれる社会力学を理解する必要があるプロジェクトの管理者も対象にします。 + 以下の節では、読者(あなたです!) はお金を貰って雇われる開発者か、 + そうした開発者を管理する人であることを想定します。 + この章でのアドバイスは、両者に当てはまることもありますし、そうでないこともありますが、 + 対象となる人は文脈の中で明らかにしていきます。 +</para> <para>Corporate funding of free software development is not a new phenomenon. A lot of development has always been informally _______________________________________________ Producingoss-translators mailing list Producingoss-translators@red-bean.com http://www.red-bean.com/mailman/listinfo/producingoss-translators