Re: [ja-discuss] 2.3のi81390バ グの修正パッチ

2007-10-09 スレッド表示 matuaki
matuakiです。

Takashi Nakamoto さんは書きました:
 
 今のところ以下のプラットフォームのテスト報告をいただきました。
  * Windows
   * Vista
   * XP
   * 98SE
  * Linux
   * TurboLinux FUJI
   * Debian etch
 
 その他のプラットフォームについても、パッチを試していただいた方にはテス
 ト報告をしていただけると助かります。
 

Ubuntu 7.04でバグの修正と元に戻せることを確認しました。

http://ja.openoffice.org/download/2.3.0/chartfix_i81390.html

のページ通りの手順でいけました。詳しい説明、助かります。


-- 
-
matuaki
matuaki@ma-office.org
http://openoffice.sblo.jp/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 2.3のi81390バ グの修正パッチ

2007-10-07 スレッド表示 matuaki
matuakiです。

Takashi Nakamoto さんは書きました:
 
 今のところWindows XP/Vistaの報告もいただきましたし、パッチ適用方法の説
 明ページを作るのに私はWinXPで試しました。他のバージョンのWindows等でも
 試した方がいらっしゃいましたら、一言何か報告していただけるだけでも非常
 に助かります。

Win98SEで試しました。同様の結果でOKでした。

-- 
-
matuaki
matuaki@ma-office.org
http://openoffice.sblo.jp/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 2.3のi81390バ グの修正パッチ

2007-10-04 スレッド表示 matuaki
matuakiです。

Takashi Nakamoto さんは書きました:
 今回、「滑らかな線」ダイアログが小さすぎるバグ
 http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=81390
 について、リリースエンジニアリングチームにバイナリパッチを作っていただき
 ました。
 
 5245b935b604dd443f6d22926de3beec  chartcontroller680mi.dll
 
 そういえばどのディレクトリにアップされるのかは分かりません...が、多分
 http://ftp-1.gwdg.de/pub/openoffice/extended/2.3.0rc3/
 あたりにアップされるでしょう。
http://ftp-1.gwdg.de/pub/openoffice/extended/2.3.0_chartfix_i81390/
からダウンロードしました。

 ===テスト===
  * 今すでにリリースされている2.3日本語版で「滑らかな線」ダイアログの右端
が切れていることを確認
  * (一応、上書きするファイルはバックアップを取っておく)
  * 上のファイルをインストール
  ** Windows: charactercontroller680mi.dll
= C:\Program Files\OpenOffice.org 2.3\program
  * バグが修正されていることを確認
 
 ユーザー自身のためでもあるので、ミラーにファイルが
 アップされ次第、自分で試してみてうまくいったら「Windows XPではできた!」
 というような一言をこの MLに投稿していただけたらそれでOKです。
 # 早いもの勝ちです。
上記のテストを行ない、WinXPとVistaではOKでした。
実用上問題はありませんが、「データポイントなし平滑線つなぎ・・・」の部分は
最後まで文字表示ができないようでした。(XP Vista共)

 ページの作成についてはそんなに大変な作業にならなさそうなので私がやりま
 しょう。
忙しい中いつもありがとうございます。


-- 
-
matuaki
matuaki@ma-office.org
http://openoffice.sblo.jp/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]