[FreeBSD-users-jp 89827] Re: compat on FreeBSD6.1

2006-07-29 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
  梅本です。

 On Sun, 30 Jul 2006 11:52:37 +0900
 Taku [EMAIL PROTECTED] said:

tuc 既出の問題と思いますが,FreeBSD5.4からFreebsd6.1に新規インストールしたところ
tuc compatが見つかりませんでした。
tuc portsのなかにcompat3x,4x,5xがあったのでインストールを試みたのですが,
tuc compat3xはインストールできませんでした。
tuc FreeBSD6.1の場合,compatのインストールはどのようにすれば良いのでしょうか。
tuc 宜しくお願いします。

  compat4x と compat5x はインストールできてますよね?
  compat3x はセキュリティホールがあり、現在は提供されていません。
  3.X ってずいぶん古いと思うのですが、今でも 3.X のバイナリが必要なので
しょうか?

-- 
梅本 肇 @ インターネット互助会横浜  http://www.imasy.org/~ume/
[EMAIL PROTECTED]  [EMAIL PROTECTED],jp.}FreeBSD.org
プログラムは書いた人の意図ではなく書かれた通り動く  I hate Modula-3 :-)


[FreeBSD-users-jp 89828] Re: compat on FreeBSD6.1

2006-07-29 スレッド表示 Taku

JST時間2006年07月30日(日)12時39分31秒頃、
Hajimu UMEMOTOさんが書かれたメールに対する返信です。
  compat4x と compat5x はインストールできてますよね?
  compat3x はセキュリティホールがあり、現在は提供されていません。
  3.X ってずいぶん古いと思うのですが、今でも 3.X のバイナリが必要なので
しょうか?
compat4xと5xはインストールできています。
ずいぶん以前にmakeしたgnspoolを使っていて4xと5xでは動かないようです。
再度makeしようにもソースを見つけられずにいます。

そろそろ別のソフトに乗り換え予定ですが,それまでは使いたいので
compatが必要です。

結局,FreeBSD5.5を入れ直しました。
こちらの方はcompatがすべて揃っているので問題なく動いています。

---
Taku  mailto:[EMAIL PROTECTED] 
powered by AMD K6-2-500 on ASUS P5A