きしもとと申します

先日 [FreeBSD-users-jp 93489] で紹介しました、Skype で日本語入力が
( http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/93489 )
できるようにする設定ですが、パッケージをあれこれアップデートしている
うちに、うまく動かなくなりました。

追いかけてみたところ、ibus-daemon を、
ibus-daemon -v -r -x
のように実行して動作を確認してみると、インプットメソッドを起動しようと
したタイミングで、

(ibus-daemon:21606): IBUS-WARNING **: 18:46:08.255350: Set context engine 
failed: Operation was cancelled
Traceback (most recent call last):
  File "/usr/local/share/ibus-anthy/engine/main.py", line 33, in <module>
    import factory
  File "/export/local/share/ibus-anthy/engine/factory.py", line 29, in <module>
    import engine
  File "/export/local/share/ibus-anthy/engine/engine.py", line 52, in <module>
    import jastring
  File "/export/local/share/ibus-anthy/engine/jastring.py", line 26, in <module>
    import thumb
  File "/export/local/share/ibus-anthy/engine/thumb.py", line 36, in <module>
    intern = Gdk.Atom.intern
AttributeError: type object 'Atom' has no attribute 'intern'

といった感じでエラーになっていました。
対処法については突き止めていませんが、取り急ぎ報告まで。

メールによる返信