2012-07-24 (火) の 08:56 +0900 に Youichi Iwakiri さんは書きました:
> > プリンタサーバから、
> >   +-------+  +-----------+
> >   |LBP-350+--+   WinXP
> >   +-------+  +-----------+
> >    pararell   192.168.1.5
> >
> > は印字可能ですので、理論的には可能です。
> 
> こちらもCUPSな環境なんですか?
> sambaじゃないかと邪推。
> 

samba です。

> >
> >> FreeBSD 上でいくら cups の設定を施してあっても、WindowsXP 側で cups
> の
> >> プロトコルが喋れるようになっていなければ、
> >> 会話が成立しませんからね。
> > 会話は成立していると想います。
> 
> WindowsXP側で
> 「プログラムの追加と削除」「Windowsコンポーネントの追加と削除」
> 「その他のネットワークファイルと印刷サービス」詳細を選択「UNIX用印刷
> サー 
> ビス」を有効にしてないんじゃないかと思われるのですが。
> これをしないとlpd相当の機能がWindows側に無いので会話は成り立たないで
> しょう。 

導入されています。


Masuyama

E Mail : ugg06...@nifty.com



メールによる返信