いいだです。

とてもよいと思います!

インポートを行うとすれば、あと大きなところでゆくと
・付与するタグの決定
・インポート用アカウントの作成

・それらをまとめて、解説ページ作成
・talk-ja MLとimports MLで討議
・作業実施

というかんじになるかと思います。
ドキュメントのテンプレはこちらにあります。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Plan_Outline

浦安市と鯖江市の建物形状インポートの時の内容が参考になるのではないかと思います。
日本語版ができれば、英訳は手伝えます。(僕の英語もそうとう怪しいもんですが :) )

http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Import/Catalogue/Urayasu_bld_import

タグはこんなかんじでしょうか。
public_transportタグを使うかどうか、ちょっと悩みます。

■全般
highway=bus_stop
public_transport=stop_position

■属性テーブルより
バス停名: name
バス区分: 使わず?
事業者名: operator
バス系統: network

■変更セットのタグとして
source = KSJ2/P11



2015年2月23日 18:07 大和田健一 <ml.ohw...@gmail.com>:

> 21日にやったことをブログに書いた
> http://android.ohwada.jp/archives/5697
>
> ---
> 大和田健一 <ml.ohw...@gmail.com>
>
>
> <Talk:Import Bus stop from 国土数値情報>
>> | 300m四方に既存バス停がある場合はインポート対象から外す。
>> | 600m四方に同一名称のバス停がある場合にはインポート対象から外す。
>>
>> おおっ!
>> あのあと、さらに作業を進めたのですね。
>>
>> ---
>> 大和田健一 <ml.ohw...@gmail.com>
>>
>>
>>
>>> hayashiです。
>>>
>>> OpenDataDay で大和田さんと神奈川県のバス停インポートの評価試験を行いました。
>>> (インポートデータの投入はまだ行っていません。)
>>>
>>> 今回の評価試験の結果を2年半前に「議論」としてあげていたページに追記いたしました。
>>>
>>> <Talk:Import Bus stop from 国土数値情報>
>>>
>>> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Talk:Import_Bus_stop_from_%E5%9B%BD%E5%9C%9F%E6%95%B0%E5%80%A4%E6%83%85%E5%A0%B1
>>>
>>> 評価結果は上記のWikiページを参照してください。
>>> * 当初のインポートの課題はクリアできるようになったと思います。
>>> * バス停インポートに関する技術的な問題は解決できたと思います。
>>>
>>> 変換プラグラムや変換方式などの不具合点などご指摘いただけるとありがたいです。
>>> 改善提案もお願いいたします。
>>>
>>> また、そろそろインポート作業も進めていきたいと考えております。
>>> インポートの手続きやスケジューリングなど、ご指導いただけるとありがたいです。
>>>
>>> よろしくお願いいたします。
>>>
>>> 2015年2月21日 14:02 yuu hayashi <hayashi....@gmail.com>:
>>>
>>> 緊急リリース!
>>>>
>>>> 変換プログラムのバグを取りました。
>>>> 既存のバス停データを避ける機能を追加しました。
>>>>
>>>>
>>>> http://sourceforge.jp/projects/convbusstop/downloads/62848/ConvBusstop20150221.zip/
>>>>
>>>> (ちゃんと動くことも確認済みです)
>>>>
>>>>
>>>> 2015年2月15日 8:55 大和田健一 <ml.ohw...@gmail.com>:
>>>>
>>>> いいださん
>>>>> 情報ありがとう。
>>>>> トライしてみます。
>>>>>
>>>>> ---
>>>>> 大和田健一 <ml.ohw...@gmail.com>
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>>> いいだです。
>>>>>> 交通、のカテゴリ内にありますよー。
>>>>>>
>>>>>> http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-N07.html
>>>>>> http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P11.html
>>>>>>
>>>>>> また、バス停のデータについては
>>>>>> 変換スクリプトが既にあります。
>>>>>> (これも、本格的に進めるために、
>>>>>> コミュニティインポート、という形でimports MLに提案するのがよいのかしらん?)
>>>>>>
>>>>>> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import_Bus_stop_from_%E5%9B%BD%E5%9C%9F%E6%95%B0%E5%80%A4%E6%83%85%E5%A0%B1
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>> 2015年2月15日 8:35 大和田健一 <ml.ohw...@gmail.com>:
>>>>>>
>>>>>> あっ! 国交省ですね。
>>>>>>>
>>>>>>> 来週 OpenDataDay なので、何かやりたいと思ってます。
>>>>>>> ひとまず、バス停とバスルートかな。
>>>>>>>
>>>>>>> 国土数値情報は、これかと思いますが。
>>>>>>> この中にないような。
>>>>>>> http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/index.html
>>>>>>>
>>>>>>> OSM 以外でも参考可能にするために、
>>>>>>> LinkData.org に入れようとも思ってます。
>>>>>>> GeoJSON が出来るのかは分からないけど。
>>>>>>>
>>>>>>> ---
>>>>>>> 大和田健一 <ml.ohw...@gmail.com>
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>> いいだです。
>>>>>>>>
>>>>>>>> 地理院ではなく、国交省さんの出している
>>>>>>>> 国土数値情報じゃないかな、と思いますが、
>>>>>>>> 以前にいくつかのデータはOSMに投入されていると認識しています。
>>>>>>>> (行政区境データのリファインを僕が作業中であることも含めて)
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import
>>>>>>>>
>>>>>>>> また、過去に行われたインポートが中途で終わってしまっていて、
>>>>>>>> 県によってはデータが未投入である場合もあるかとは思います。
>>>>>>>>
>>>>>>>> 個人的に、バスルートデータは一時期、トレース用に参照ができるように
>>>>>>>> タイル化なりGeoJSON化するなりしようと考えていたのですが、作業が途中で止まっています。
>>>>>>>>
>>>>>>>> どのデータを使いたいなど、ありますか?
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>> 2015年2月15日 0:03 大和田健一 <ml.ohw...@gmail.com>:
>>>>>>>>
>>>>>>>>> ゴーガさんが Geodata Platform というサイトを開設しました。
>>>>>>>>> http://www.geodata-platform.com/
>>>>>>>>>
>>>>>>>>> 見てみると、病院とかバス停とか、役に立ちそうなデータがありました。
>>>>>>>>> オリジナルは、国土地理院 みたいです。
>>>>>>>>> OSM にこの辺のデータは入ってないようですが。
>>>>>>>>> 何か問題があるのかな。
>>>>>>>>> 単に手が足りていないだけ。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>> −−−
>>>>>>>>> 大和田健一 <ml.ohw...@gmail.com>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>> _______________________________________________
>>>>>>>>> Talk-ja mailing list
>>>>>>>>> Talk-ja@openstreetmap.org
>>>>>>>>> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>> --
>>>>>>>> Satoshi IIDA
>>>>>>>> mail: nyamp...@gmail.com
>>>>>>>> twitter: @nyampire
>>>>>>>>
>>>>>>>> _______________________________________________
>>>>>>>> Talk-ja mailing list
>>>>>>>> Talk-ja@openstreetmap.org
>>>>>>>> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>> _______________________________________________
>>>>>>> Talk-ja mailing list
>>>>>>> Talk-ja@openstreetmap.org
>>>>>>> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>> --
>>>>>> Satoshi IIDA
>>>>>> mail: nyamp...@gmail.com
>>>>>> twitter: @nyampire
>>>>>>
>>>>>> _______________________________________________
>>>>>> Talk-ja mailing list
>>>>>> Talk-ja@openstreetmap.org
>>>>>> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>
>>>>> _______________________________________________
>>>>> Talk-ja mailing list
>>>>> Talk-ja@openstreetmap.org
>>>>> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>>>
>>>>>
>>>>
>>>
>>> _______________________________________________
>>> Talk-ja mailing list
>>> Talk-ja@openstreetmap.org
>>> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>
>>>
>>
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
>


-- 
Satoshi IIDA
mail: nyamp...@gmail.com
twitter: @nyampire
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信