Re: [OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの

2011-09-16 スレッド表示 Shu Higashi
東です。

返信が遅くなりました。

11/09/05 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 On Mon, Sep 05, 2011 at 09:09:31PM +0900, Shu Higashi wrote:

 京浜東北線というのは通称だと初めて知りました。
 オトナの事情があるんですね。

 まあそれ以外にも、通称と、正式名称が違う所は多々あります。
 詳しくは、鉄道事典(Wikipediaとも言う)を読むといろいろ書いてあります。

 で、東京駅あたりで気がついたのですが、railwayのタグを付けたウェイ、
 単線の場合と複線の場合がありますね。これ、どうしたらいいでしょう。

 1) ウェイはすべて単線、複線の場合は2本引く(実際の線路と同じにする)
 2) 単線、複線を区別せず、論理的な路線に引く
 3) その他

1),2)の共存で良いのではないでしょうか。
インポートデータは2)の状態だと思いますが
道路と同様に複線化したい方がいれば1)のように複線化していけば
良いのではないかと。

私の場合は駅を描き始めてから複線化したくなりました。

 oota

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの

2011-09-05 スレッド表示 Shu Higashi
東です。

 Wikiに京浜東北線が無いようなのですが

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%B5%9C%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%B7%9A#.E6.A6.82.E8.A6.81

 に答があります。

正式名称は
横浜〜東京が東海道本線
東京〜上野が東北本線
とのこと。
京浜東北線というのは通称だと初めて知りました。
オトナの事情があるんですね。

YahooロコとGoogle Mapsを見てみると「京浜東北線」の名前が
出てくるのは田端から北ですね。

山手線東側の線路がスパゲティ状態だったので駅と合わせて
整理していたのですが、深みにはまりそうなので
東京駅でいったん挫折宣言しますw
詳しい方ぜひお試しください。

 リストアップされていない路線もあるのでしょうか。

 新しくできた路線については、抜けているかもしれませんね。

 ただ、阪神なんば線(2009年3月)は入っているみたいです。

 oota

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの

2011-09-05 スレッド表示 ribbon
On Mon, Sep 05, 2011 at 09:09:31PM +0900, Shu Higashi wrote:

 京浜東北線というのは通称だと初めて知りました。
 オトナの事情があるんですね。

まあそれ以外にも、通称と、正式名称が違う所は多々あります。
詳しくは、鉄道事典(Wikipediaとも言う)を読むといろいろ書いてあります。

で、東京駅あたりで気がついたのですが、railwayのタグを付けたウェイ、
単線の場合と複線の場合がありますね。これ、どうしたらいいでしょう。

1) ウェイはすべて単線、複線の場合は2本引く(実際の線路と同じにする)
2) 単線、複線を区別せず、論理的な路線に引く
3) その他

oota

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの

2011-09-05 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。
今、データ変換中ですが、

 216番の富山地方鉄道本線、

これ、どうやら、すでにインポート済のようですね。
先に進みます


2011年9月4日23:41 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 Tomです。

 ootaさん、ありがとうございました。お手数をお掛けいたしました。
 これだけ、リストアップしていただければ大変助かります。

 で、結局インポートする必要がある完全に路線がないものは、

 216番の富山地方鉄道本線、
 412番の、神戸市都市整備公社摩耶ケーブル線、
 430番の、立山黒部貫光無軌条電車線、
 550番の、長崎電気軌道本線、
 553番の、長崎電気軌道赤迫支線の5路線となります。
 (改行入れました。)

 では、まず、この5路線、インポートします。

 他にリストアップしていただいた路線も、
 私なりに見てみて、必要そうならインポートする事にいたします。

 徐々に作業していきますので、少々お時間ください。


 2011年9月4日22:24 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 On Sun, Sep 04, 2011 at 08:11:20AM +0900, ribbon wrote:

  すでにlogなどで描かれてるケースもありますので、
  どの路線がインポートが必要か、確認していただけないでしょうか?
  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway

 300番まで見ました。

 残りを見ました。

 1) 352番、高崎線、倉賀野のあたりが変です。高崎線の線路のところが
   八高線になっている所があります。

 2) 413番、414番、ポートアイランド線、駅名が変です。番号になっています。

 3) 507番、狭山線、prepareとなっていますが、インポートされていません。

 4) 552番、蛍茶屋支線、部分的に存在し、部分的にインポートされていますが、
  不十分です。

 5) 559番、関西電力、これはトンネル内のトロリーバスですが、
  インポートし直した方が確実かもしれません。

 6) 571番、箕面線、存在しますが、駅名がありません。

 で、結局インポートする必要がある完全に路線がないものは、

 216番の富山地方鉄道本線、412番の、神戸市都市整備公社摩耶ケーブル線、
 430番の、立山黒部貫光無軌条電車線、550番の、長崎電気軌道本線、
 553番の、長崎電気軌道赤迫支線の5路線となります。

 oota


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの

2011-09-05 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。

 550番の、長崎電気軌道本線、
 553番の、長崎電気軌道赤迫支線の5路線となります。

長崎電気軌道赤迫支線 は、すでにインポート済のようでした。

長崎電気軌道本線が、不可解で・・・、両端だけインポートされているようです。
途中は、廃線とかになったのでしょうかね?
すいません、私では判断できませんので、保留にします。


2011年9月4日23:41 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 Tomです。

 ootaさん、ありがとうございました。お手数をお掛けいたしました。
 これだけ、リストアップしていただければ大変助かります。

 で、結局インポートする必要がある完全に路線がないものは、

 216番の富山地方鉄道本線、
 412番の、神戸市都市整備公社摩耶ケーブル線、
 430番の、立山黒部貫光無軌条電車線、
 550番の、長崎電気軌道本線、
 553番の、長崎電気軌道赤迫支線の5路線となります。
 (改行入れました。)

 では、まず、この5路線、インポートします。

 他にリストアップしていただいた路線も、
 私なりに見てみて、必要そうならインポートする事にいたします。

 徐々に作業していきますので、少々お時間ください。


 2011年9月4日22:24 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 On Sun, Sep 04, 2011 at 08:11:20AM +0900, ribbon wrote:

  すでにlogなどで描かれてるケースもありますので、
  どの路線がインポートが必要か、確認していただけないでしょうか?
  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway

 300番まで見ました。

 残りを見ました。

 1) 352番、高崎線、倉賀野のあたりが変です。高崎線の線路のところが
   八高線になっている所があります。

 2) 413番、414番、ポートアイランド線、駅名が変です。番号になっています。

 3) 507番、狭山線、prepareとなっていますが、インポートされていません。

 4) 552番、蛍茶屋支線、部分的に存在し、部分的にインポートされていますが、
  不十分です。

 5) 559番、関西電力、これはトンネル内のトロリーバスですが、
  インポートし直した方が確実かもしれません。

 6) 571番、箕面線、存在しますが、駅名がありません。

 で、結局インポートする必要がある完全に路線がないものは、

 216番の富山地方鉄道本線、412番の、神戸市都市整備公社摩耶ケーブル線、
 430番の、立山黒部貫光無軌条電車線、550番の、長崎電気軌道本線、
 553番の、長崎電気軌道赤迫支線の5路線となります。

 oota


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの

2011-09-05 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。

 長崎電気軌道本線が、不可解で・・・、両端だけインポートされているようです。
 途中は、廃線とかになったのでしょうかね?
 すいません、私では判断できませんので、保留にします。

すいません、私の勘違いでした。インポートされてませんでしたので、インポートします。


2011年9月5日23:02 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 Tomです。

 550番の、長崎電気軌道本線、
 553番の、長崎電気軌道赤迫支線の5路線となります。

 長崎電気軌道赤迫支線 は、すでにインポート済のようでした。

 長崎電気軌道本線が、不可解で・・・、両端だけインポートされているようです。
 途中は、廃線とかになったのでしょうかね?
 すいません、私では判断できませんので、保留にします。


 2011年9月4日23:41 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 Tomです。

 ootaさん、ありがとうございました。お手数をお掛けいたしました。
 これだけ、リストアップしていただければ大変助かります。

 で、結局インポートする必要がある完全に路線がないものは、

 216番の富山地方鉄道本線、
 412番の、神戸市都市整備公社摩耶ケーブル線、
 430番の、立山黒部貫光無軌条電車線、
 550番の、長崎電気軌道本線、
 553番の、長崎電気軌道赤迫支線の5路線となります。
 (改行入れました。)

 では、まず、この5路線、インポートします。

 他にリストアップしていただいた路線も、
 私なりに見てみて、必要そうならインポートする事にいたします。

 徐々に作業していきますので、少々お時間ください。


 2011年9月4日22:24 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 On Sun, Sep 04, 2011 at 08:11:20AM +0900, ribbon wrote:

  すでにlogなどで描かれてるケースもありますので、
  どの路線がインポートが必要か、確認していただけないでしょうか?
  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway

 300番まで見ました。

 残りを見ました。

 1) 352番、高崎線、倉賀野のあたりが変です。高崎線の線路のところが
   八高線になっている所があります。

 2) 413番、414番、ポートアイランド線、駅名が変です。番号になっています。

 3) 507番、狭山線、prepareとなっていますが、インポートされていません。

 4) 552番、蛍茶屋支線、部分的に存在し、部分的にインポートされていますが、
  不十分です。

 5) 559番、関西電力、これはトンネル内のトロリーバスですが、
  インポートし直した方が確実かもしれません。

 6) 571番、箕面線、存在しますが、駅名がありません。

 で、結局インポートする必要がある完全に路線がないものは、

 216番の富山地方鉄道本線、412番の、神戸市都市整備公社摩耶ケーブル線、
 430番の、立山黒部貫光無軌条電車線、550番の、長崎電気軌道本線、
 553番の、長崎電気軌道赤迫支線の5路線となります。

 oota


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja




___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの

2011-09-05 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。

 3) 507番、狭山線、prepareとなっていますが、インポートされていません。

 5) 559番、関西電力、これはトンネル内のトロリーバスですが、
  インポートし直した方が確実かもしれません。

この2つ、インポートしました。


2011年9月4日22:24 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 On Sun, Sep 04, 2011 at 08:11:20AM +0900, ribbon wrote:

  すでにlogなどで描かれてるケースもありますので、
  どの路線がインポートが必要か、確認していただけないでしょうか?
  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway

 300番まで見ました。

 残りを見ました。

 1) 352番、高崎線、倉賀野のあたりが変です。高崎線の線路のところが
   八高線になっている所があります。

 2) 413番、414番、ポートアイランド線、駅名が変です。番号になっています。

 3) 507番、狭山線、prepareとなっていますが、インポートされていません。

 4) 552番、蛍茶屋支線、部分的に存在し、部分的にインポートされていますが、
  不十分です。

 5) 559番、関西電力、これはトンネル内のトロリーバスですが、
  インポートし直した方が確実かもしれません。

 6) 571番、箕面線、存在しますが、駅名がありません。

 で、結局インポートする必要がある完全に路線がないものは、

 216番の富山地方鉄道本線、412番の、神戸市都市整備公社摩耶ケーブル線、
 430番の、立山黒部貫光無軌条電車線、550番の、長崎電気軌道本線、
 553番の、長崎電気軌道赤迫支線の5路線となります。

 oota


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの

2011-09-05 スレッド表示 ribbon
On Mon, Sep 05, 2011 at 10:40:30PM +0900, Tomomichi Hayakawa wrote:
 今、データ変換中ですが、
 
  216番の富山地方鉄道本線、
 
 これ、どうやら、すでにインポート済のようですね。
 先に進みます

あれ、ほんとだ。何か勘違いしたみたいです。すみません。

oota

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの(長崎)

2011-09-05 スレッド表示 ribbon
On Mon, Sep 05, 2011 at 11:07:00PM +0900, Tomomichi Hayakawa wrote:
 
  長崎電気軌道本線が、不可解で・・・、両端だけインポートされているようです。
  途中は、廃線とかになったのでしょうかね?
  すいません、私では判断できませんので、保留にします。
 
 すいません、私の勘違いでした。インポートされてませんでしたので、インポートします。

確認しました。
インポートしたもののそばに、何のタグも付いていないウェイがありますね。
おそらく、軌道線を描こうとしたものではないかと思います。

oota

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの

2011-09-05 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。

 2) 413番、414番、ポートアイランド線、駅名が変です。番号になっています。

 6) 571番、箕面線、存在しますが、駅名がありません。

これらは、駅だけインポートしました。
ポートアイランド線のすでに書いてある駅は、マージしました。
それ以外は、駅が路線に乗っておらず、とりあえず、近くに置いてある状態です。


 4) 552番、蛍茶屋支線、部分的に存在し、部分的にインポートされていますが、
  不十分です。

インポートされてない部分だけ、インポートしました・・・が!、
インポートデータは、公会堂前駅近くで鋭角に曲がっていて、どうしたものか・・?悩みます。
で、現在、すでに描かれた路線と部分的に2本ある状態です。


どなたか、修正等、お願いすることは出来ますでしょうか?


とりあえず、インポートが必要な路線は、こんなところでしょうかね?


2011年9月4日22:24 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 On Sun, Sep 04, 2011 at 08:11:20AM +0900, ribbon wrote:

  すでにlogなどで描かれてるケースもありますので、
  どの路線がインポートが必要か、確認していただけないでしょうか?
  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway

 300番まで見ました。

 残りを見ました。

 1) 352番、高崎線、倉賀野のあたりが変です。高崎線の線路のところが
   八高線になっている所があります。

 2) 413番、414番、ポートアイランド線、駅名が変です。番号になっています。

 3) 507番、狭山線、prepareとなっていますが、インポートされていません。

 4) 552番、蛍茶屋支線、部分的に存在し、部分的にインポートされていますが、
  不十分です。

 5) 559番、関西電力、これはトンネル内のトロリーバスですが、
  インポートし直した方が確実かもしれません。

 6) 571番、箕面線、存在しますが、駅名がありません。

 で、結局インポートする必要がある完全に路線がないものは、

 216番の富山地方鉄道本線、412番の、神戸市都市整備公社摩耶ケーブル線、
 430番の、立山黒部貫光無軌条電車線、550番の、長崎電気軌道本線、
 553番の、長崎電気軌道赤迫支線の5路線となります。

 oota


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの(蛍茶屋支線)

2011-09-05 スレッド表示 ribbon
On Tue, Sep 06, 2011 at 12:10:06AM +0900, Tomomichi Hayakawa wrote:

  4) 552番、蛍茶屋支線、部分的に存在し、部分的にインポートされていますが、
   不十分です。
 
 インポートされてない部分だけ、インポートしました・・・が!、
 インポートデータは、公会堂前駅近くで鋭角に曲がっていて、どうしたものか・・?悩みます。
 で、現在、すでに描かれた路線と部分的に2本ある状態です。

ちょっとJOSMで見てみましたが、交差点の処、Δ型になってますね。
これはこれでだいたいあってます。まっすぐ行く線路と、曲がる線路
がありますので。ここは。

oota

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの

2011-09-04 スレッド表示 ribbon
On Sun, Sep 04, 2011 at 08:11:20AM +0900, ribbon wrote:

  すでにlogなどで描かれてるケースもありますので、
  どの路線がインポートが必要か、確認していただけないでしょうか?
  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway
 
 300番まで見ました。

残りを見ました。

1) 352番、高崎線、倉賀野のあたりが変です。高崎線の線路のところが
   八高線になっている所があります。

2) 413番、414番、ポートアイランド線、駅名が変です。番号になっています。

3) 507番、狭山線、prepareとなっていますが、インポートされていません。

4) 552番、蛍茶屋支線、部分的に存在し、部分的にインポートされていますが、
  不十分です。

5) 559番、関西電力、これはトンネル内のトロリーバスですが、
  インポートし直した方が確実かもしれません。

6) 571番、箕面線、存在しますが、駅名がありません。

で、結局インポートする必要がある完全に路線がないものは、

216番の富山地方鉄道本線、412番の、神戸市都市整備公社摩耶ケーブル線、
430番の、立山黒部貫光無軌条電車線、550番の、長崎電気軌道本線、
553番の、長崎電気軌道赤迫支線の5路線となります。

oota
   

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの

2011-09-04 スレッド表示 Shu Higashi
ribbonさん、確認お疲れ様です。すごいです。。

Wikiに京浜東北線が無いようなのですが
リストアップされていない路線もあるのでしょうか。

東

11/09/04 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 On Sun, Sep 04, 2011 at 08:11:20AM +0900, ribbon wrote:

  すでにlogなどで描かれてるケースもありますので、
  どの路線がインポートが必要か、確認していただけないでしょうか?
  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway

 300番まで見ました。

 残りを見ました。

 1) 352番、高崎線、倉賀野のあたりが変です。高崎線の線路のところが
八高線になっている所があります。

 2) 413番、414番、ポートアイランド線、駅名が変です。番号になっています。

 3) 507番、狭山線、prepareとなっていますが、インポートされていません。

 4) 552番、蛍茶屋支線、部分的に存在し、部分的にインポートされていますが、
   不十分です。

 5) 559番、関西電力、これはトンネル内のトロリーバスですが、
   インポートし直した方が確実かもしれません。

 6) 571番、箕面線、存在しますが、駅名がありません。

 で、結局インポートする必要がある完全に路線がないものは、

 216番の富山地方鉄道本線、412番の、神戸市都市整備公社摩耶ケーブル線、
 430番の、立山黒部貫光無軌条電車線、550番の、長崎電気軌道本線、
 553番の、長崎電気軌道赤迫支線の5路線となります。

 oota


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの

2011-09-04 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。

ootaさん、ありがとうございました。お手数をお掛けいたしました。
これだけ、リストアップしていただければ大変助かります。

 で、結局インポートする必要がある完全に路線がないものは、

 216番の富山地方鉄道本線、
 412番の、神戸市都市整備公社摩耶ケーブル線、
 430番の、立山黒部貫光無軌条電車線、
 550番の、長崎電気軌道本線、
 553番の、長崎電気軌道赤迫支線の5路線となります。
(改行入れました。)

では、まず、この5路線、インポートします。

他にリストアップしていただいた路線も、
私なりに見てみて、必要そうならインポートする事にいたします。

徐々に作業していきますので、少々お時間ください。


2011年9月4日22:24 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 On Sun, Sep 04, 2011 at 08:11:20AM +0900, ribbon wrote:

  すでにlogなどで描かれてるケースもありますので、
  どの路線がインポートが必要か、確認していただけないでしょうか?
  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway

 300番まで見ました。

 残りを見ました。

 1) 352番、高崎線、倉賀野のあたりが変です。高崎線の線路のところが
   八高線になっている所があります。

 2) 413番、414番、ポートアイランド線、駅名が変です。番号になっています。

 3) 507番、狭山線、prepareとなっていますが、インポートされていません。

 4) 552番、蛍茶屋支線、部分的に存在し、部分的にインポートされていますが、
  不十分です。

 5) 559番、関西電力、これはトンネル内のトロリーバスですが、
  インポートし直した方が確実かもしれません。

 6) 571番、箕面線、存在しますが、駅名がありません。

 で、結局インポートする必要がある完全に路線がないものは、

 216番の富山地方鉄道本線、412番の、神戸市都市整備公社摩耶ケーブル線、
 430番の、立山黒部貫光無軌条電車線、550番の、長崎電気軌道本線、
 553番の、長崎電気軌道赤迫支線の5路線となります。

 oota


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの

2011-09-04 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。

 Wikiに京浜東北線が無いようなのですが
 リストアップされていない路線もあるのでしょうか。

http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/datalist/KsjTmplt-N02-v1_1.html
数値情報は、更新されてないようですので、
新しい路線とかは、ここからはインポートできませんね。

wikiに無いのは、京浜東北線 くらいですかね?
もしかしたら、Yahoo/Alpsの方にはあるかもしれません。調べておきます。



2011年9月4日22:33 Shu Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 ribbonさん、確認お疲れ様です。すごいです。。

 Wikiに京浜東北線が無いようなのですが
 リストアップされていない路線もあるのでしょうか。

 東

 11/09/04 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 On Sun, Sep 04, 2011 at 08:11:20AM +0900, ribbon wrote:

  すでにlogなどで描かれてるケースもありますので、
  どの路線がインポートが必要か、確認していただけないでしょうか?
  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway

 300番まで見ました。

 残りを見ました。

 1) 352番、高崎線、倉賀野のあたりが変です。高崎線の線路のところが
八高線になっている所があります。

 2) 413番、414番、ポートアイランド線、駅名が変です。番号になっています。

 3) 507番、狭山線、prepareとなっていますが、インポートされていません。

 4) 552番、蛍茶屋支線、部分的に存在し、部分的にインポートされていますが、
   不十分です。

 5) 559番、関西電力、これはトンネル内のトロリーバスですが、
   インポートし直した方が確実かもしれません。

 6) 571番、箕面線、存在しますが、駅名がありません。

 で、結局インポートする必要がある完全に路線がないものは、

 216番の富山地方鉄道本線、412番の、神戸市都市整備公社摩耶ケーブル線、
 430番の、立山黒部貫光無軌条電車線、550番の、長崎電気軌道本線、
 553番の、長崎電気軌道赤迫支線の5路線となります。

 oota


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの

2011-09-04 スレッド表示 ribbon
On Sun, Sep 04, 2011 at 10:33:16PM +0900, Shu Higashi wrote:

 Wikiに京浜東北線が無いようなのですが

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%B5%9C%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%B7%9A#.E6.A6.82.E8.A6.81

に答があります。

 リストアップされていない路線もあるのでしょうか。

新しくできた路線については、抜けているかもしれませんね。

ただ、阪神なんば線(2009年3月)は入っているみたいです。

oota

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの

2011-09-04 スレッド表示 ribbon
On Sun, Sep 04, 2011 at 11:41:09PM +0900, Tomomichi Hayakawa wrote:

  412番の、神戸市都市整備公社摩耶ケーブル線、

で、気がついたんですが、

六甲有馬ロープウェイ
摩耶ロープウェイ
神戸布引ロープウェイ

がないですね。wikiの表にも抜けてます。
おそらく元データにロープウェイが定義されていないのではないかと
思います。

oota


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] 鉄道でインポートがされていないもの

2011-09-03 スレッド表示 ribbon
On Sat, Sep 03, 2011 at 01:53:39AM +0900, Tomomichi Hayakawa wrote:

 wikiの方で、まだインポートされてない事になっている路線がありますが、
 すでにlogなどで描かれてるケースもありますので、
 どの路線がインポートが必要か、確認していただけないでしょうか?
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway

300番まで見ました。

1) 216番、富山地方鉄道本線の軌道線部分、よく分かりません。
2) 278番、東京臨海高速鉄道りんかい線、なぜあのような線が引けるのか不明です。
   地下部分ですので、GPSでログ取ったとも思えませんし。

終わっていたもの、すでにあるものはwikiに記入しておきました。
残りはまたあとで。

oota

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja