Re: createCall

2006-09-11 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
To: 阿久津さん  木村です。  状況報告有難うございました。  特に急ぎではないので、何か進展がありましたら 情報共有をお願いできればと思います。 ソースレベルで何かわかればうれしいのですが、 スタブのcreateCall内firstCallはどのような時に trueからfalseに変わるのかはご存知でしょうか? # 以下、org.apahce.axis.をo.a.a.と省略します。  自動生成されたStubは、o.a.a.client.Stubを継承 していますから、詳しくは当該クラスのソースの中 を確認して頂くのがより分かり易いと思われます。 そのメソッド名の通り

Re: createCall

2006-09-11 スレッド表示 tohru . akutsu
To:木村さん 回答ありがとうございます。 また返答が遅くなりまして申し訳ございません。 「複数newして使用してはいけない」という仕様はないのですね。 安心しました。 ありがとうございます。 サンプルのご提供の話ですが、 簡単なサンプルは現在持ち合わせていません。 また担当者が別作業を行なっておりますので、 しばらく作成することができない状況です。 申し訳ございません。 ソースレベルで何かわかればうれしいのですが、 スタブのcreateCall内firstCallはどのような時に trueからfalseに変わるのかはご存知でしょうか? よろしくお願いします

Re: createCall

2006-08-28 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
t; On Thu, 27 Jul 2006, [EMAIL PROTECTED] wrote: はじめまして。阿久津と申します。 axis1.1を用いてWebアプリケーションを作成しています。 wsdl2javaで作成されたスタブをハイパースレッド環境で複数newし、 同時にサービスを呼び出すと、スタブのcreateCall内のresisterTypeMappingが同時 に呼ばれてしまい まれにSOAPメッセージを正しく受信できずにSAXExceptionが発生しました。 発生個所は以下です。

createCall

2006-07-27 スレッド表示 tohru . akutsu
はじめまして。阿久津と申します。 axis1.1を用いてWebアプリケーションを作成しています。 wsdl2javaで作成されたスタブをハイパースレッド環境で複数newし、 同時にサービスを呼び出すと、スタブのcreateCall内のresisterTypeMappingが同時 に呼ばれてしまい まれにSOAPメッセージを正しく受信できずにSAXExceptionが発生しました。 発生個所は以下です。 at org.apache.axis.encoding.ser.BeanDeserializer.onStartChild(BeanDeserializer.java