Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] CVE-2014-3693のセキュリティアドバイザリについて

2015-05-02 スレッド表示 matuaki
Abeさん、NighyKniteさん、確認してくださりありがとうございます。 お二人の説明と訳で、詳細説明の意味がようやくわかりました^^; 教えていただいた内容に従ってサイトのページを公開しました。 http://ja.libreoffice.org/about-us/security/advisories/ http://ja.libreoffice.org/about-us/security/advisories/cve-2014-3693/ On 2015年05月01日 22:28, nk wrote: NighyKniteと申します。 下記にUse-after-free

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 査読のガイドラインありますか?

2015-05-02 スレッド表示 Kazumi OHHASHI
こんにちは、大橋です。 本件、考えていることを書き出してみます。 (プランはいろいろあるんですが、まず一番シンプルそうな形で) ■目的 ・現在Pootle上で未査読の提案を集中的に整理する ・そのプロセスで査読の基準を明文化していく ■方法 ・「調整くん」のようなイメージでCalcファイルを用意 ・審査する各String ID に対し、以下の選択肢 1.現行訳を存続 2.現提案一番上を適用 3.現提案上から2番めを適用 4.現提案その他を適用(コメント欄で明示) 5.要継続検討、その他(コメント欄で明示) 6.提案者コメント