Re: [ja-discuss] 誰か新しい掲示板を たててください

2006-03-23 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです 最近(前からもあったけど)、ユーザー会掲示板へのスパム投稿が目立つように なってきました。 すみません。 ブロック機能が付いているので、いくつか登録しているのですが 効いていないみたいです。 .htaccessで止められないかテスト中です。 あ。書き込みができなくなるなぁ。 参考リンク http://www.shtml.jp/htaccess/host.html Takashi Nakamoto wrote: 中本です。 # 自分でやれ、と言われるのが恐くて今まで黙っていたけれども、もうがまん # ならないので。

[ja-discuss] freemlについて( wa s: Googleリストの可 能性)

2006-03-23 スレッド表示 JC Helary
ja.openoffice.org に一般ユーザー用のMLを開設していただ いても いいんですけど、FreeMLなのは何か分けがあってですか? >過去の歴史を知っている方 私もよく分かりませんが、他の国のグループはだいたい(?というよ りは、私が知っている限りでは) user@(国).openoffice.org というリストがありますね。 日本ユーザも一つにまとめれば、ちょっと分かりやすいんじゃないん ですかね? このページを見ると: http://oooug.jp/mirror/ml_info.html ユーザーMLだけはプロジェクトの「外」にホストされています。

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備 事業に、OOoの品質向上作業で公募 できないか

2006-03-23 スレッド表示 AMANO
天野です。 AMANO wrote: 基本的なことを質問させて下さい。 OpenOfficeOrg日本ユーザ会はどの程度開発にコミット出来る(している)のでしょうか? 「ユーザー会」は文字通りユーザーの集まりで、「開発」にコミットできません し、コミットしていません OpenOffice.orgのソースコードを直接改変するコミットをイメージされていると 思いますが、その意味で天野さんのイメージされている「開発」にコミットして いる日本の方はおそらく1人だと思います。

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備事業に、OOoの品質向上作業で公募できないか

2006-03-23 スレッド表示 Kazunari Hirano
天野さん、 ありがとうございます。では、以下のURLヘ行ってみれば良いのですね。 http://council.openoffice.org ここに行ってもCouncilの説明とCouncilのメンバーリストがあるだけです。 [EMAIL PROTECTED] で言ってください。 OpenOffice.orgにとりこむ方法として一番良い方法を考えます。 それが、Community Contributor Representative Deputyとしての私の仕事の1つです。 ということです。 :) khirano

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備 事業に、OOoの品質向上作業で公募 できないか

2006-03-23 スレッド表示 AMANO
天野です。 Hiranoさん、ありがとうございます。 思いっきりカン違いしてました。 天野さん、 ありがとうございます。では、以下のURLヘ行ってみれば良いのですね。 http://council.openoffice.org ここに行ってもCouncilの説明とCouncilのメンバーリストがあるだけです。 [EMAIL PROTECTED] で言ってください。 OpenOffice.orgにとりこむ方法として一番良い方法を考えます。 それが、Community Contributor Representative

Re: [ja-discuss] マーケティン グ Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備事業に、OOoの品 質向上作業で公募できないか

2006-03-23 スレッド表示 Jun OKAJIMA
Jun OKAJIMA wrote: ただ、そんなことよりも、いまある成果物の有効活用でしょう。 もっといえば、IPAフォントですよ。 IPAフォントバンドルのOOo をばら撒くことこそ、先決なのでは。 で、そのために必須なのは、例のライセンス条項のクリア。 IPAフォントをやるから、他をやらないということはないと思うのです。 IPAフォントの場合、条件がクリアになったとしたら、ここ数ヶ月のうちに色ん なことができるでしょう。特に、マーケティングであれば。一方、品質向上の話 は、実際に効果が出てくるのは、半年先-1年先だと思います。

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備 事業に、OOoの品質向上作業で公募 できないか

2006-03-23 スレッド表示 Hirano Kazunari
AMANO wrote: 以下、スプレッドシートアプリケーション、Calcに対する要望ですね。 大規模データに対応できる仕様 1. 大規模データ処理 「大規模」は、どの程度「大規模」でしょうか。 具体的にどのような大規模データを想定していらっしゃいますか。 それをどのように処理することを想定していらっしゃいますか。 さらなる数学関数の充実です。 具体的にはeigenあるいはそういった行列を扱う関数です。 2. 行列を扱う関数 基本的なQR、LU 3. 基本的線形関数 以上3つでいいですか。 ソルバーを開発している日本の方がいます。

Re: [ja-discuss] OOoFAQのデザインをカスタマイズ

2006-03-23 スレッド表示 Mira AK
06/03/23 に Yutaka Kachi[EMAIL PROTECTED] さんは書きました: catchです。 おお! 素晴らしい。 狙いどおり、やさしいイメージで良いですね。 スクリーンショットを上げておきました。 http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BOOoQandA_ReDesign%5D%5D ありがとうございます。しばらくこのページで作業します。 以下、個人的な感想。 タイトルの前に「OpenOffice.org QA」と目立つよう書いてあってもいいかも。

Re: [ja-discuss] OOoFAQのデザインを カスタマイズ

2006-03-23 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 「使い方」アイコン、かわいいですねぇ。フレンドリーで良い感じです。 -- M.Kamataki http://nstage.dth.jp/pukiwki/?OpenOffice.org http://nstage.dth.jp/~kamataki/pb/ - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL

[ja-discuss] OOoCon 2006ペーパー(プレゼン・展 示企画書)募集

2006-03-23 スレッド表示 matsu-yo
本家サイトを数日ぶりにのぞいてみたら、OOoCon 2006(フランス・リヨン  9/11-13) のペーパー(プレゼン・展示企画書)募集の記事が。締め切りは6/1。あて先は [EMAIL PROTECTED] OOoCon 2006 Call for Papers This year, OOoCon will be held in Lyon, France, from 11-13 September. All are welcome. Past conferences have been fun, important, memorable, and have dealt with

Re: [ja-discuss] IPA フォント

2006-03-23 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです Jun OKAJIMA wrote: IPAフォントが添付可能かどうかは、good-dayさんに聞いてみます。 よろしくお願いします。 有限会社デジタルインフラ 岡島 ちょっとだけ中間報告というか、漏れ聞こえてくる感触みたいなもの。 これは、噂話・伝聞・妄想・嘘・でっちあげが混ざっているので、 今後どうなっていくかは予断を許しません。 さて、今のところの感触は悪いような気がします。 A.以前にとある成果で、同じような依頼をして断られことがあるらしい

Re: [ja-discuss] マーケティング Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備事業 に、OOoの品質向上作業で公募でき ないか

2006-03-23 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです Jun OKAJIMA wrote: IPAフォント入りオープンオフィスをばら撒くことにより、 マックユーザなどに浸透すれば、それだけでも、 品質は向上しますよ。 OK。 まずは、マルチプラットフォーム & マックユーザー向けのマーケティングとし て動き出して頂くということで如何でしょう。私は、マックユーザーではないの で、よく分からないのです。 また、IPAフォントの同梱についても、今のところ感触は悪いと思っています。 ドシドシ、何とかしちゃってください。 マーケティングコーディネータという立場。

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備 事業に、OOoの品質向上作業で公募 できないか

2006-03-23 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです Hirano Kazunari wrote: Yutaka Kachi wrote: どなたか、2〜3ヶ月でいいので可知を雇いませんか(^o^ そしたら、FAQの整備とIssueへのフィードバック体制は作り上げましょう。 2〜3ヶ月でできるか? FAQの整備と、Issueへのフィードバック体制の両方やっちゃうの、2〜3ヶ月で? 可知さん1人でやるの? 「FAQの整備」というのはなんとなくわかるような気がしますが、「Issueへの フィードバック体制」ってどんなものですか? . khirano 大口叩いてスミマセン。

[ja-discuss] はじめまして、二宮町の海老原と 申します

2006-03-23 スレッド表示 s-ebihara
このたび、discussMLに参加させて頂きます、栃木県二宮町役場の海老原と申し ます。 いつもOpenOffice.org日本ユーザー会のサイトを参考にさせて頂いており、皆様 のご活躍に心から御礼申し上げます。 二宮町ではIPAの支援を受け、自治体におけるオープンソースソフトウェアの導 入実証を行っております。 今回の事業で、職場全体がOpenOffice.orgを標準的に利用していますが、導入か ら運用の過程で、利用者が様々な問題に突き当たり、非常に多くの質問が寄せら れましたので、ぜひみなさまのお力添えをお借りしたいと思っております。

Re: [ja-discuss] はじめまして、二宮町の海老原と申します

2006-03-23 スレッド表示 Kazunari Hirano
海老原さん、 Welcome! :) 二宮町ではIPAの支援を受け、自治体における オープンソースソフトウェアの導入実証を 行っております。 このIPA支援やOSS導入実証について、もう少し経緯等を説明していただけますか。 今回の事業で、職場全体がOpenOffice.orgを標準的に利用していますが すごいですね。マシンの数、利用者の数は、どれくらいでしょうか。 シンクライアントシステムですか。OSはWindowsですか。 運用の過程で、利用者が様々な問題に突き当たり、非常に多くの質問が寄せら れましたので、ぜひみなさまのお力添えをお借りしたいと思っております。 :)

Re: [ja-discuss] はじめまして、二宮町の 海老原と申します

2006-03-23 スレッド表示 tgn1013
とぎです。 On Fri, 24 Mar 2006 10:09:59 +0900 s-ebihara [EMAIL PROTECTED] wrote: 二宮町ではIPAの支援を受け、自治体におけるオープンソースソフトウェアの導 入実証を行っております。 今回の事業で、職場全体がOpenOffice.orgを標準的に利用していますが、導入か ら運用の過程で、利用者が様々な問題に突き当たり、非常に多くの質問が寄せら れましたので、ぜひみなさまのお力添えをお借りしたいと思っております。

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備事業に、OOoの品質向上作業で公募できないか

2006-03-23 スレッド表示 Kazunari Hirano
天野さん、 私が想定する大規模とは、ソフトウエアとしては無制限、つまり、 ハードウエアの制限までを許す仕様のことです。 「ハードウェアの制限までを許す仕様」がどういう分野でどのように求められているのか。具体例があれば教えてください。 現在はたとえメモリが余っていても6万5千行程度という制限があります。 私はこのような制限はユーザに行わせるのが良いと考えています。 設定ファイルに最大使用メモリ量や最大行数を書いておくとか。

Re: [ja-discuss] はじめまして、二宮 町の海老原と申します

2006-03-23 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 海老原さん、ようこそ。 二宮町の事業については、以下のITProの記事が参考にあると思います。 「財政改革中の町、ITコストもあらゆる手段で下げる」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051209/226012/?ST=itpro_print -- M.Kamataki http://nstage.dth.jp/pukiwki/?OpenOffice.org http://nstage.dth.jp/~kamataki/pb/

Re: [ja-discuss] はじめまして、二宮 町の海老原と申します

2006-03-23 スレッド表示 s-ebihara
海老原です。 投稿に不慣れなので、失礼があったらご指導ください。 Kazunari Hirano wrote: 海老原さん、 Welcome! :) 二宮町ではIPAの支援を受け、自治体における オープンソースソフトウェアの導入実証を 行っております。 このIPA支援やOSS導入実証について、もう少し経緯等を説明していただけますか。 自治体業務の急激な電子化の中で、職員がPCを利用する事務の割合が高まる一方 で、サーバに比べPCやソフトウェアの陳腐化が激しく、また、コンピュータウイ ルスやワームに対する対策費用を含めて予算の確保に苦労していましたので、二

Re: [ja-discuss] はじめまして、二宮 町の海老原と申します

2006-03-23 スレッド表示 s-ebihara
海老原です。お世話様です。 Masahisa Kamataki wrote: 鎌滝です。 海老原さん、ようこそ。 ありがとうございます。 二宮町の事業については、以下のITProの記事が参考にあると思います。 「財政改革中の町、ITコストもあらゆる手段で下げる」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051209/226012/?ST=itpro_print 大変恥ずかしいです。 また、記事になってみると、ちょっとデフォルメされている気がします。 自分には小学生の子供がいるのと、たまたま企画部門に配属された際、学校の維

Re: [ja-discuss] はじめまして、二宮町の海老原と申します

2006-03-23 スレッド表示 TANI Turaki
グッデイ谷です。 # お久しぶりです。海老原さん。 s-ebihara [EMAIL PROTECTED] wrote: tgn1013 wrote: とぎです。 OSSデスクトップは・・・Solaris10ですか? 今回は、NovellさんのLinuxが140台程入ってきました。 Suseベースと考えてよろしいんだと思います。 そうですね。NLDという商用ディストリビューション http://www.novell.com/products/desktop/eval.html が二宮町向けに改良されて入っています。 (株)グッデイ  谷 列樹

Re: [ja-discuss] はじめまして、二宮町の海老原と申します

2006-03-23 スレッド表示 Kazunari Hirano
On 3/24/06, s-ebihara [EMAIL PROTECTED] wrote: 自分の子供のために何とか予算を捻出したいって 親ばかな思いだけだったような気もします。 :) 自治体向けオープンソースとして、以下も構築してみました。 https://ansin.nim-net.jp/Community/ http://ansin.nim-net.jp/first_guide.html これ、いいですね! すみません、これ、どこがオープンソースなのでしょうか。 :) ソースコードはどこにありますか? ;) khirano

Re: [ja-discuss] はじめまして、二宮町の海老原と申します

2006-03-23 スレッド表示 Kazunari Hirano
On 3/24/06, TANI Turaki [EMAIL PROTECTED] wrote: グッデイ谷です。 . NLDという商用ディストリビューション http://www.novell.com/products/desktop/eval.html が二宮町向けに改良されて入っています。 「改良」したのは、Novellさん? グッデイさん? グッデイさんが二宮町にNLDを納めたのね? :) khirano - To

Re: [ja-discuss] はじめまして、二宮町の海老原と申します

2006-03-23 スレッド表示 TANI Turaki
グッデイ谷です。 Kazunari Hirano [EMAIL PROTECTED] wrote: On 3/24/06, TANI Turaki [EMAIL PROTECTED] wrote: グッデイ谷です。 . NLDという商用ディストリビューション http://www.novell.com/products/desktop/eval.html が二宮町向けに改良されて入っています。 「改良」したのは、Novellさん? グッデイさん? グッデイさんが二宮町にNLDを納めたのね? :) いえ、改良して納品したのは全てNovellさんです。

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備 事業に、OOoの品質向上作業で公 募できないか

2006-03-23 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。 On Fri, 24 Mar 2006 04:49:33 +0900 Yutaka Kachi [EMAIL PROTECTED] wrote: 長期的に安心して活動を続けられるよう、サポート体制を整えることも とても重要だと思います。しかしながら、それは一段と話が大きくなります。 集める額も違いますし、長期的に安定してコミットしてもらう必要がある。 それを実現するために、さらに積極的に行動する必要があります。ですが、そ のための時間を確保するのが大変で、何も始まらないということになっている と思います。

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備 事業に、OOoの品質向上作業で公募 できないか

2006-03-23 スレッド表示 Hirano Kazunari
Takashi Nakamoto wrote: 今の開発の実態(バグ修正までのワークフローなど) http://wiki.services.openoffice.org/wiki/CWS ご案内かとおもいますが、このページ等を理解してから、中田さんに聞くのがベ ストだとおもいます。 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/The_Three_Golden_Rules_for_Writing_OpenOffice.org_Specifications 新機能の追加なら仕様書を書かなければなりません。 - RFEの作成 ( =issue登録

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備 事業に、OOoの品質向上作業で公 募できないか

2006-03-23 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。 On Fri, 24 Mar 2006 13:18:24 +0900 Hirano Kazunari [EMAIL PROTECTED] wrote: Takashi Nakamoto wrote: 3. オンラインマニュアルの作成ってなに? ごめんなさい、オンラインヘルプ(OLH)の間違いです。すいません。 4. コーディングというのはCWS以外にある? 何のことを言っているのかさっぱり分かりませんが。 メジャーバージョンアップをするのではなくて、小出しに新機能を追加して いくのかも、という話を昨日Toraさんに聞きました

Re: [ja-discuss] OOoFAQのデザインをカスタマイズ

2006-03-23 スレッド表示 Mira AK
Wikiだと、縦に並んでしまうんじゃないかな。 ひとつの画像のしてしまうのが、いいんじゃないでしょうか。 1.3系(OOoWiki)では未サポートだったようで。1.4.5(FAQ)では大丈夫でした。 検索の虫眼鏡は、フライパンにみえるかなぁ(^^ いわれてみれば...FAQを炒めてますね。ワイン入れて炎が上がってる 差し替えました。ソースファイルも載せましたよ。 \|/ Mira ―○― [EMAIL PROTECTED] /|\ オープンソース x 地域活性化 x 国際協力

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備 事業に、OOoの品質向上作業で公募 できないか

2006-03-23 スレッド表示 Hirano Kazunari
Takashi Nakamoto wrote: 4. コーディングというのはCWS以外にある? 何のことを言っているのかさっぱり分かりませんが。 コードを書いて、それをOpenOffice.orgのソースコードに反映させる方法として CWS以外の方法がありますか? 確かな情報が欲しければご自分で納得するまでお調べになればよろしい ;) 了解。 :) 私の調べた限りでは、「メジャーバージョンアップをするのではなくて、小出し に新機能を追加していく」という情報はどこにも流れていません。 . khirano

Re: [ja-discuss] はじめまして、二宮 町の海老原と申します

2006-03-23 スレッド表示 s-ebihara
海老原と申します。 早速のリプライありがとございます。 にも関わらず、出先PCの設定に追われ、逆にリプライが遅れてすいません。 Kazunari Hirano wrote: On 3/24/06, s-ebihara [EMAIL PROTECTED] wrote: 自分の子供のために何とか予算を捻出したいって 親ばかな思いだけだったような気もします。 :) 自治体向けオープンソースとして、以下も構築してみました。 https://ansin.nim-net.jp/Community/ http://ansin.nim-net.jp/first_guide.html

[ja-discuss] Re: IPA OSS活用基盤整備事業に、O Ooの品質向上作業で公募できないか

2006-03-23 スレッド表示 SAITO Naohiko
斉藤だったりします。 At Fri, 24 Mar 2006 10:44:08 +0900, Kazunari Hirano wrote: 私は6万5千行のデータをスプレッドシートアプリケーションで扱ったことが ありませんし、6万5千行以上でハードウェアの制限までを許すデータ量とい うものがどんなものなのか想像できません。そんなに大量のデータをスプレッ ドシートアプリケーションで扱うべきなのか、あるいは具体的に大量データ をスプレッドシートアプリケーションで扱う必要のある分野があるのか。具 体例があれば教えてください。 ランドマーク住所データ。 #