[ja-discuss] ご寄付のお願い

2006-06-02 スレッド表示 Sei_HONDA
5月31日に以下の内容を送信しましたが、MLに届いていないようなので再送させて頂きます。 ご協力よろしくお願い致します。 −− Dear Members, いよいよ6月、June bride ですが、私はLinux World Expoへ行ってきます。 諸事情により、自由な時間がとれたため初めての参加ですが貢献したいと思っています。 私の場合、比較的東京には近い場所に在住しておりますが、それでも滞在時間を長くできるよう 新幹線で行くとなるとそれなりの費用がかかります。 前述のfreeな事情も絡んでいるのですが、ここは善意の皆様のお力をお借りして成果の残ることを

Re: [ja-discuss] 朝日新聞でODFに ついて

2006-06-02 スレッド表示 Yutaka kachi
catchです LinuxWorldに行ったついでに、現物を入手しました。 米IBMや米サン・マイクロシステムズは、米国の非営利団体が02年からXMLの標準 規格を目指して開発を進めてきた「ODF(オープン・ドキュメント・フォーマッ ト)を支持している。今年3月にはIT企業など35社・団体が普及団体を設立、「一 太郎」のジャストシステムも加わった。」 朝日新聞 2006年6月2日 志村亮 OASISの名前は載っていないですねェ。 あと、ISOで承認されたことも書いてありません。 見出しには、サンやOpenOffice.orgの名前も出てきません(^^

Re: [ja-discuss] 開発環境のこと Re : [ja-discuss] 2.0.3rc2 Upload

2006-06-02 スレッド表示 Yoshiyuki Masutomi
curvirgoです。 Sei_HONDA wrote: その他ビルドに必要な物(以下を参照) http://waooo.sourceforge.jp/wiki/index.php?Setup%20Build%20Environment%20for%20Windows 蛇足ですが、screenshots をリサイズしてもう少し小さくしたらいかがでしょうか。 やっぱり大きいですか... そのうち、やります。(やれたらと言う事で) やっぱ嫁さんキラーかぁ。w そうですね。