Re: [ja-discuss] Re: [qa-dev] List of all Feature and Enhancements for OOo 2.3

2007-07-20 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Maho NAKATA さんは書きました: please test m221!!このビルドは2.3の機能を全て含んでます。(feature freezeがあった) OOo-Dev_SRC680_m221_Win32Intel_install_en-US.exe をwin2000にインストールしてみました。 Takashi Nakamoto さんは書きました: http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=78727 には、この機能をチェックするのに使ったテストケースもあります。後者の

Re: [ja-discuss] Re: [qa-dev] List of all Feature and Enhancements for OOo 2.3

2007-07-20 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。 On Fri, 20 Jul 2007 18:59:15 +0900 matuaki [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] wrote: Takashi Nakamoto さんは書きました: http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=78727 には、この機能をチェックするのに使ったテストケースもあります。後者の

Re: [ja-discuss] 著作権のことについ て

2007-07-20 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。 On Fri, 20 Jul 2007 11:06:38 +0900 (JST) Maho NAKATA [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] wrote: わたしはどれも削除しました。 どれとどれを削除したのでしょうか?また、それらは全て無断転載だったので すね? ML管理者ができるのは過去ログを削除するところまでですから、あとは投稿者 が元々の著作権者に謝罪するなどしていただければよいかと思います。

[ja-discuss] Re: TCM test/VCL testool所要時間

2007-07-20 スレッド表示 solarisciel
--TCM 片手間にとろとろやって5-6時間くらいでしょうか 3テストくらいずつ寝る前にやったりしてました。 -- testtool linuxで初回は1時間あればセットでき、だいたい15時間ほどです。 中田さんの手順書あってはじめてまともに回るようになりましたが、 Celeron2GHz、DDR333-512MBメモリ、VIA-P4X333、GeForce5200 openSUSE10.2 linux2.6.18 Xorg7.2? デュアルコアな新環境に移行中でこっちではどうなるでしょうねぇ mac10.3.9はトライ&エラーで3時間ほど格闘してあきらめています。

Re: [ja-discuss] セキュリティ対策と コミット権の整理

2007-07-20 スレッド表示 shu minari
巳鳴です。 http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectMemberListから抜き出してみたところ 1) aram 2) bluedwarf 3) catch 4) curvirgo 5) foral 6) ikuya 7) khirano 8) machey 9) maho 10) nsasaki 11) pochi 12) reiko 13) seihonda 14) taigo 15)

Re: [ja-discuss] セキュリティ対策と コミット権の整理

2007-07-20 スレッド表示 shu minari
ちなみに権限は下記の通りです。 1) aramObserver, Developer 2) bluedwarf Observer, Developer 3) catch Observer, Developer 4) curvirgoObserver, Developer 5) foral Developer 6) ikuya Observer, Developer 7) khirano Observer, Content Developer 8)