[ja-discuss] 日本語プロジェクト was JA-NLの 正式な日本語表記

2006-10-30 スレッド表示 Hirano Kazunari
http://native-lang.openoffice.org/?pageNum=2 このページでどう表記するかついてご意見ください。 下に例を挙げました。 各言語プロジェクト(一部)の表記は次のようになっています。 プロジェクト名 要約 fur Friulian Language Project ga Irish Language Project gd Pròiseact na Gàidhlig gu Gujarati Native Language Project he פרוייקט אופן אופיס בעברית hi

Re: [ja-discuss] 日本語プロジェクト  was JA-NLの正式な日本語表記

2006-10-30 スレッド表示 Hirano Kazunari
Thanks! Yutaka kachi wrote: 私としては、素直に考えて 「OpenOffice.org日本語プロジェクト」 が一番スッキリして分かりやすいと思います。 これ、候補としていただきます。 :) 例: 1. 日本語プロジェクト 2. Japanese Native Language Project 3. Japanese Native-Language Project 4. Japanese Language Project 5. OpenOffice.org 日本語 6. 日本語プロジェクト (Japanese Language