Re: [ja-discuss] QAご協力のお願い (Re: [releases] OpenOffice.org 2.3.0rc1 (OOG680_m3) has been uploaded)

2007-09-09 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。 On Sun, 09 Sep 2007 18:08:34 +0900 Yoshiyuki Masutomi [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] wrote: curvirgoです。 Takashi Nakamoto wrote: プロパティボタンをクリックすると、「滑らかな線」ダイアログが表示されま す。 このダイアログの右端が欠けてしまっていて、「中間点」と「データポイント

Re: [ja-discuss] QAご協力のお願い (Re: [releases] OpenOffice.org 2.3.0rc1 (OOG680_m3) has been uploaded)

2007-09-08 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。 rc1で新機能をいろいろと試していたらバグ(?)を発見しました。 グラフウィザードでグラフの種類として「線」または「散布図」を選択した後、 プロパティボタンをクリックすると、「滑らかな線」ダイアログが表示されま す。 このダイアログの右端が欠けてしまっていて、「中間点」と「データポイント の配列」の右側にあるスピンボックス(スピンボタン)が操作できません。しか も、ダイアログの大きさを変えられません。 http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=81390

[ja-discuss] QAご協力のお願い (Re: [releases] OpenOffice.org 2.3.0rc1 (OOG680_m3) has been uploaded)

2007-09-02 スレッド表示 Maho NAKATA
2.3.0rc1が出ました。 QAご協力をお願いします。 From: Joost Andrae [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] Subject: [releases] OpenOffice.org 2.3.0rc1 (OOG680_m3) has been uploaded Date: Fri, 31 Aug 2007 19:45:25 +0200 Hi, the en-US binaries, localized packages, both with and without