Re: [ja-discuss] Re: [ja-dev] 日英混在 文書の段落内両端揃えに関する不具合

2005-12-06 スレッド表示 Takamichi Akiyama
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=58907 ハンブルグで直してくれました。 2.0.1 に入るようです。 http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=58864 curvirgo さんも修正を確認してくださいました。 Tora - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For

[ja-discuss] Re: [ja-dev] 日英混在文書の段落内両 端揃えに関する不具合

2005-12-05 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです cc:ja-discuss , ja-trans Yoshiyuki Masutomi wrote: こちらで検証しなくても良い、と言うかその時間はないと思います。 catchさんも言われている通り、まず報告すべきです。 これは、ShowStopperクラスのバグだよと。 私の英語能力では、そのままでは報告できないので、 現象を単純化したものを早急に作ってみます。 http://ja.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=58864 ご協力頂ければ助かります 皆様 Yoshiyuki Masutomi

Re: [ja-discuss] Re: [ja-dev] 日英混在文 書の段落内両端揃えに関する不具合

2005-12-05 スレッド表示 Kazuo Ishii
--- Yutaka Kachi [EMAIL PROTECTED] からのメッセ ージ: catchです cc:ja-discuss , ja-trans Yoshiyuki Masutomi wrote: こちらで検証しなくても良い、と言うかその時間はないと思 います。 catchさんも言われている通り、まず報告すべきです。 これは、ShowStoppeowStoppeowStopperクラスのバグだよ と。 私の英語能力では、そのままでは報告できないので、 現象を単純化したものを早急に作ってみます。

Re: [ja-discuss] Re: [ja-dev] 日英混在 文書の段落内両端揃えに関する不具合

2005-12-05 スレッド表示 Takamichi Akiyama
アジア言語上の問題として、発行いたしました。 http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=58907 スナップショット http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/32074/Justification.png http://ja.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=58864 ご協力頂ければ助かります 皆様 Tora

Re: [ja-discuss] Re: [ja-dev] 日英混在 文書の段落内両端揃えに関する不具合

2005-12-05 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです toraさん、中本さん、皆さん、ありがとう。 Takamichi Akiyama wrote: アジア言語上の問題として、発行いたしました。 http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=58907 スナップショット http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/32074/Justification.png -- Yutaka Kachi http://www.catch.jp/ [EMAIL PROTECTED]

Re: [ja-discuss] Re: [ja-dev] 日英混在文書の段落内両端揃えに関する不具合

2005-12-05 スレッド表示 Kazunari Hirano
On 06/12/05, Takamichi Akiyama [EMAIL PROTECTED] wrote: アジア言語上の問題として、発行いたしました。 http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=58907 This phenomenon might be considered a regression from the issue 55578 このように書かれていますが、 55578からのリグレッションかどうかははっきりしない、ということですか。 This problem may be classified as a

[ja-discuss] Re: [ja-dev] 日英混在文書の段落内 両端揃えに関する不具合

2005-12-05 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。 On Tue, 6 Dec 2005 11:42:58 +0900 Kazunari Hirano [EMAIL PROTECTED] wrote: Acknowledgments curvirgo, kamataki, catch, khirano, masayan, and many このように書かれていますが、私についていえば、Acknowledgmentsに私のエイリ アスを含めるのはやめてください。私はIssueにAcknowlegementsを書くことにも、 そこに自分のエイリアス等が書かれることにも、まったく意義を感じないので、今

Re: [ja-discuss] Re: [ja-dev] 日英混在 文書の段落内両端揃えに関する不具合

2005-12-05 スレッド表示 Takamichi Akiyama
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=58907 This phenomenon might be considered a regression from the issue 55578 このように書かれていますが、 55578からのリグレッションかどうかははっきりしない、ということですか。 This problem may be classified as a show stopper to the release of 2.0.1.

Re: [ja-discuss] Re: [ja-dev] 日英混在 文書の段落内両端揃えに関する不具合

2005-12-05 スレッド表示 khirano
Akiyamaさん、ありがとうございます。 ● 可能性その1 (不具合修正で、単語の切り出し方、文字種の分類あたりをい じった) ●可能性その2 (機能追加で、行送りの仕方をいじった) ●可能性その3 (不具合修正はまだ進んでいないようだけど、両端揃えあたり で何かをいじったのかも) 了解。 Release Engineer の Martin さんのメールにあるように、2.0.1 に向けて は、まず regression を見なくちゃ。という方向性のようですし :) そうですね。 For a 2.0.1 version I think we first need