[FreeBSD-users-jp 90379] Re: ethereal の後継 wireshark

2007-02-15 スレッド表示 ikesan
ikesanです。 On Wed, 14 Feb 2007 22:48:47 +0900 Tsurutani Naoki [EMAIL PROTECTED] さんwrote: 私のところでは、/etc/make.confでCFLAGSに-O2を指定して net-mgmt/net-snmpを再インストールしてから、net/wiresharkを再構築すれば、 うまくいきました。 やっとmake出来ました。みなさんは高性能なPCをお使いなので、makeも早いようですが、 わたしの方は少しだけ(笑)古めのPCなので時間がかかりました。 make

[FreeBSD-users-jp 90380] Re: ethereal の後継 wireshark

2007-02-15 スレッド表示 KIMURA Yasuhiro
From: Tsurutani Naoki [EMAIL PROTECTED] Subject: [FreeBSD-users-jp 90377] Re: ethereal の後継 wireshark Date: Thu, 15 Feb 2007 01:19:54 +0900 中途半端にCFLAGSを指定するとどうでしょう? * 前回installされた、adns,net-snmp,wiresharkをpkg_deinstall * /usr/ports/net/wiresharkでmake rmconfigして、保存されていたOPTIONSの 設定を削除 *

[FreeBSD-users-jp 90381] シェルス クリプトの難読化ツールって ?

2007-02-15 スレッド表示 NAKAMURA Takeshi
仲村です JavaScript だと、難読化ツールというのがありますが、 shell script って、そういうものはあるのでしょうか? そういう場合は perl なんかでかいて、コンパイルでしょうか? +1+2+3+4+5+6+ 関西沖縄の集い がじまるの会 手伝い 一人だけの勝手に神奈川支部 仲村 武 [EMAIL PROTECTED] # そういう質問を受けたんですが、無いと返事しました(^^;