[FreeBSD-users-jp 93983] Re: netstat について

2012-08-10 スレッド表示 Hiroki Sato
Akio Miyao mi...@affrc.go.jp wrote in 019901cd7629$263a15d0$72ae4170$@affrc.go.jp: mi SolarisサーバへのNFS接続の件ですが、クライアント(FreeBSD)をNFSv4にすると mi netstatの妙な値は出なくなりました。ただ、v4はuidの扱いなどが違うので、すぐに mi は変更できませんでした。V4を勉強してからトライしてみようと思います。 対 Solaris のみで、かつ NFS マウントした場合にのみ発生するのであれば、 NFS の問題のような気がするのですが、 Akio

[FreeBSD-users-jp 93984] RE: netstat について

2012-08-10 スレッド表示 Akio Miyao
こんばんは。宮尾です。アドバイスありがとうございます。 のように scp の通信も巻き込んでストップするとしたら、奇妙ですね。 /boot/loader.conf に nfscl_load=YES を書き加えて、新しい NFS クライアントのコード(9系以降で 使われているもの)で動かしてみると変化はありますか? 変化ありません。 145 0 0 20661105 0 62326 0 3 0 0786 28