今村@電中研と申します。

 FreeBSDを入れているマシンはすべてDL380 G3/4なものですから
参考になるかどうかわかりませんが、

        DL320G5p+HP SmartArray E200/128BBWC
                +SAS36Gbyte×3(RAID5)+VineLinux4.2

 のマシンにsysstat-8.1.2-1.i586.rpmを入れて計測してみました。

Yoshiharu ITO(Tue, 18 Mar 2008 00:43:45 +0900) worte in
        
<[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]>
[..]
>  - dd if=/dev/zero of=zero.bin を実行しながら
>  - iostat 1 の出力を眺める
>
>ということをやったときに、
>
>  - 出力先が RAID 1 ボリュームの場合はおおよそ 75MB/sec
>  - 出力先が RAID 5 ボリュームの場合はおおよそ 7MB/sec

 書き込み開始直後は

Device:            tps    MB_read/s    MB_wrtn/s    MB_read    MB_wrtn
cciss/c0d0      538.00         0.00        61.92          0         61

 その後、Writeキャッシュがいっぱいになった後は、
Device:            tps    MB_read/s    MB_wrtn/s    MB_read    MB_wrtn
cciss/c0d0      293.94         0.01        33.10          0         32

 とかで、31〜34MB_wrtn/s前後でした。

 DL380G4(SmartArray6i)+U320SCSI 72Gbyte(10krpm)×5(RAID5)
                +FreeBSD5.4-amd64
なマシンでは

      tty             da0            pass0             cpu
 tin tout  KB/t tps  MB/s   KB/t tps  MB/s  us ni sy in id
   0   61 126.68  85 10.51   0.00   0  0.00   0  0  4  0 96
   0  181 125.39  88 10.77   0.00   0  0.00   0  0  4  0 96
   0   61 125.20  82 10.02   0.00   0  0.00   0  0  3  0 97
   0   61 124.00  86 10.40   0.00   0  0.00   0  0  3  0 97
   0   61 125.16  81  9.89   0.00   0  0.00   0  0  3  0 97
   0   61 118.25  81  9.35   0.00   0  0.00   0  0  2  0 97
   0   61 125.23  81  9.90   0.00   0  0.00   0  0  4  0 96
   0   61 117.95  80  9.21   0.00   0  0.00   0  0  2  0 97

 といった感じでした。

 DL380G5/SA-P400モデルは標準ではリードキャッシュのみで
Writeキャッシュが無いようですが、その影響ということは無い
でしょうか。(たんなる憶測です(^^;;))

 参考になりますでしょうか。 


メールによる返信