[FreeBSD-users-jp 90641] Re: 学習 リモコン

2007-05-05 スレッド表示 HIRAYA Taku
橋谷です。 当方では6.1R-p16を使っているのですが、全く無修正でpatchが当たりました。 これからOSのversion upの度に自分でpatchを当ててもいいのかもしれません けど、面倒なので本流に統合してもらえると嬉しいですね。 こういうのは、どこに要望を出せばよいのでしょうか。 また、中身をよく理解していない人からの要望もナンなので、出来ればpatch 作成者の橋谷さんから要望を出してもらえると嬉しいのですけど。 そうなんですよね。SEND-PR(1)すべきなのはわかっているのですが、英語でメール... とりあえずFreeBSDハンドブックを読み直してみます。

[FreeBSD-users-jp 90628] Re: 学習 リモコン

2007-04-30 スレッド表示 HIRAYA Taku
橋谷と申します。 PC-OP-RS1について書こうとしていたら先を越されてしまったので(苦笑)、これを UFTDI(4)で認識させるためのカーネルパッチを送っておきます。6-STABLE用ですが、 6.2Rでもそのまま使えるかもしれません。KURO-RSの方は一応ID違うのかな?こっちも IDだけ追加すれば動きそうに思えます。 動作解析情報及びlinuxでのドライバ情報、サンプルプログラムなどが PC-OP-RS1 - PukiWiki http://k-home.no-ip.info/wiki/index.php?PC-OP-RS1 にありました。