高倉です。

柳澤さん
新山さん
アドバイスありがとうございます、午後から急用が出来て外出してました
もので、ご返事遅れて申し訳ありません。

それとステータスをみるのは、apcaccessコマンドです。
saturn% apcaccess

apcaccess コマンドなんですかあ、ずーっと
apcupud.sh status だとばかり思いこんでおりました。

apcaccess  しましたところ、バッチシ表示してくれました。
みなさん御教授ありがとうございましたヽ(^◇^)ノ

# apcaccess
APC      : 001,042,1031
DATE     : Thu Apr 19 17:25:31 JST 2007
HOSTNAME : <すみません、チョット伏せさせて貰います>
RELEASE  : 3.14.0
VERSION  : 3.14.0 (9 February 2007) freebsd
UPSNAME  : takakura
CABLE    : USB Cable
MODEL : Smart-UPS 500 UPSMODE : Stand Alone
STARTTIME: Thu Apr 19 17:24:23 JST 2007
STATUS : ONLINE LINEV : 102.2 Volts
LOADPCT  :  25.3 Percent Load Capacity
BCHARGE  : 100.0 Percent
TIMELEFT :  61.0 Minutes
MBATTCHG : 5 Percent
MINTIMEL : 3 Minutes
MAXTIME  : 0 Seconds
OUTPUTV  : 102.2 Volts
SENSE    : High
DWAKE    : -01 Seconds
DSHUTD   : 090 Seconds
LOTRANS  : 092.0 Volts
HITRANS  : 108.0 Volts
RETPCT   : 000.0 Percent
ITEMP    : 26.5 C Internal
ALARMDEL : Always
BATTV    : 27.5 Volts
LINEFREQ : 60.0 Hz
LASTXFER : No transfers since turnon
NUMXFERS : 0
TONBATT  : 0 seconds
CUMONBATT: 0 seconds
XOFFBATT : N/A
SELFTEST : NO
STATFLAG : 0x07000008 Status Flag
SERIALNO : AS0620342401
BATTDATE : 2006-05-13
NOMOUTV  : 100
NOMBATTV :  24.0
FIRMWARE : 650.13.A USB FW:7.3
APCMODEL : Smart-UPS 500 END APC : Thu Apr 19 17:25:39 JST 2007

メールによる返信